miwako 元をたどるとヨロコビだった!✨

こんにちは!

 

温もりホットヨガサロンひよこ

インストラクターのmiwakoです😊

 

 

ブッダ、ゴータマ・シッダールダの言葉を最近本で読みまして、とてもグッときたので紹介します。

 

 

私は父の影響で手塚治虫の漫画を読んでおりましたので、私の中のブッダはあの漫画のブッダで、以前からとても馴染みある存在です。笑

 

 

彼は、シャカ族の王子のときに

「人生は苦悩に満ちている。この世は穢土である。」

そう思い、家族を捨て出家し、6年の苦行の末、目覚めた者(ブッダ)になりました。

そして、ブッダになったのちの40数年間、人びとに教えを説いてきました。

そして最後の息耐えるときに、なんども

 

「樹々は美しい。この世は美しい。人のいのちは甘美である」

 

と口にしたそうです。

この世を穢土だとしてブッダになったゴータマが、死を見すえながら

 

「この世は美しい」

 

と言うのです。

 

 

このエピソードを知って、とても胸打たれました。

ヘビィな言葉です。

その境地に行きたいものです☺️

しかし、ヨガや瞑想をしていると、ときどきものすごい幸福感がやってきます。

心の、背負っているものをどんどんおろして、脱いで、剥いで、裸のような、少し不安な恥ずかしい感覚になりながらも手放して、、、

そうして元をたどっていったら、そこにはヨロコビがありました。

スピリチュアルなキラキラしたフィルターでものごとを見ようとしたわけではなく、

ただ心静かに、ドライに、ただそのままの、今に広がる宇宙を観たときに、

私は愛と内に湧き上がるヨロコビを感じました。

 

そういえば、ディズニー映画「インサイドヘッド」でも

まず最初にヨロコビが生まれますよね!笑

 

世界は美しいんだと、そういう目で見ようとするのではなく、

ただ正観したら、美しく神秘的であることに気がつく。

ものごとをありのままに観るというのは、自分の偏見や思い込みを一切止めて、素のまま観るということです。

ヨガには「ヨーガチッタヴリッティニローダ」(ヨーガスートラ1.2)という言葉があります。

意味は「ヨーガは心の活動の停止」。

心を止めて、観る。(止観)

心の活動を完全に沈めることによって、客観的に観ることができるのです。

FDF788D5-15E6-44E4-9889-EA1F823214D6

ブッダの言葉は、優しく、美しく、神秘的に心に残りましたのでシェアいたしました。

皆さまのヨガライフが楽しいものになりますように😆💖

 

Hari om🙏

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

kay体を整えて 心を整えていくためにヨガをしています。
インド修行記
noimage
miwako コミュニティの大切さ🤝
noimage
寝る前1minヨガ haruka
kay★本格的にスタジオ再開です。明日は皆さんに会えます❤️なんだかドキドキです💓
”誰一人として傷つけず、 ご自身も少しも傷つけない生き方” とは Part5
うちのワンコ達を紹介します🐶本物のダウンドッグが美しい✨
自分のためのヨガ✨ヨガサロンひよこ坂戸でmindから自由になろう!
noimage
noimage
筋肉の使い方💪🏻
kay 私たちはこの身体を通して体験したり学んだりしてるのです
kay ヨガの練習に適してる時間はいつ???神の時間とは?

HOME

TOP

-->