♡和紙の里 & ローラー滑り台♡疲れはハンズ オンのヨガでリセット!!!

こんばんは☆

温もりホットヨガサロンひよこ
日高店 坂戸店店長のyukoです(●´∀`●)

今日は、子供会の行事で
「和紙の里」というところに行ってきました♡♡♡

「夏休みの宿題」にもなるようなレク♪

ということで、
「和紙に季節の草花を入れてタペストリー」
を作りましたヽ(*´∀`*)ノ

image

和紙が乾くまでの間…
なんと
同じ敷地内で、うどん打ち体験!!!

なんと有意義♡ヽ(*´∀`*)ノ

意外と大変です(笑)
自分達で作ったうどんを頂けるというのは、子供たち的にもウキウキワクワク♪♪

コシが凄い!!!(*゚Д゚*)

噛むのに時間がかかり、少量でも満腹中枢に♡

和紙が出来上がったあとは…

203メートルのローラー滑り台へ
♪♪ε=(ノ・∀・)ツ

image

未就学児は、親と滑る決まりになっていたので

娘と一緒に滑りました!

結構なスリルです!!!

そして、203メートルって

たいしたことないと思っていたら
滑るとかなり長い(笑)

日照りで熱くなった滑り台、段ボールを敷いていても熱くて

ズボン履いてても摩擦で火傷するんじゃないかという別のスリルも(笑)

大丈夫でした(笑)♡
帰り、あまりにも眠くて途中で車を止めて寝ました   o(__*)zzZ
子供たちも爆睡。
帰宅してからも、3人揃ってグーグー寝てました
(´ω` )zzZ(´ω` )zzZ(´ω` )zzZ

目覚めたあとは、足の疲れを取るヨガを子供としました。

image

娘はヨガが大好き♡♡♡

カードからポーズを選び、忠実に行います。

几帳面で、1つのカードを選ぶと
バリエーションポーズまで全て行うΣ(・ω・ノ)ノ

 

お陰で疲れが取れました♡♡♡
使っているのは、

★ハンズ  オン  アシュタンガ★

というカードタイプのアーサナ集
です(●´∀`●)

 

今日もブログを読んでくださり本当にありがとうございました♡♡♡

Om shanti shanti shanti…

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

miwako 甘い言葉に気をつけよう🐝🍯
アーユルヴェーダ的 夏の過ごし方🎵
noimage
kay✨デジタルデトックスを奨励いたします
kayインドに行く🇮🇳VOL.19 インドには何があるのですか
【番外編】ヨガ、上座仏教、大乗仏教の違いとは?
私がヨガで変わったこと☀️
noimage
kayインドに行く🇮🇳vol.15 インドには何があるのですか
miwako 怪我への向き合い方🌟
ヨガニドラー~寝たままヨガ~
miwako 目覚めを良くしたーい!
noimage
結婚記念日💒馴れ初め〜ヨガのこと🧘‍♀️
冬至からのクリスマス

HOME

TOP

-->