牧場と水族館とゾウの国に行ってきました❤


こんにちは。

ヨガサロンひよこのインストラクターkayです❤

 

6月3日から5日まで千葉県の館山に行ってました~✴

 

お仕事です😰

 

1日目は海ほたるを渡り、マザー牧場へ。

 

 

2日目は鴨川シーワールド

 

20160606103935307

3日目は市原ゾウの国

 

20160606105046254

DSC_1959

イベントがすごい⤴⤴

 

 

養護学校の子供たちと旅行です。

 

毎年の恒例行事です。

 

 

 

大きな病気を抱えている子

 

 

思うように意思を伝えられない子

 

 

障害を持っている子

 

 

命に関わるような大きな発作をおこしてしまう子

 

 

楽しみで仕方ないが故に、興奮してしまい、テンションがコントロールできなくなってしまう子

 

 

その子達が安全に楽しく旅行出来るように支援するお仕事です。

 

みんな一生懸命生きている。

 

生きるということを教えてもらってます。

 

 

毎年、何かしらの出来事があり、感動して泣いてしまうくらいです。

 

涙が止まらなくなることがあります。

 

 

なんでだろう。

 

琴線に触れるってこういうことなのかな。

 

 

こんな私に頼ってくれてありがとう。

 

ぎゅっと手を繋いだり、笑顔を見てると、

ああ。

頼られてる。って思ってたけど、本当はわたしが救われてるんだな。

 

という気持ちになります。

 

そして、鴨川シーワールドで大好きな場所があるんです。

 

クラゲ~✴

 

DSC_1955

DSC_1955

 

なんだか、ほっこりするし、ずーっと見てても飽きません。

美しい。

DSC_1953

いろんなクラゲ。

DSC_1954

 

 

クラゲはどんなことを思ってるのかな。

 

海のいきものや、陸のいきものと触れあった3日間。

 

そして、旅行が終わって、しばらくたっても、子供たちの声が聞こえるような気がする、濃密な3日間でした。

 

毎年の恒例行事。

 

夏が始まる前の儀式が終わりました。

 

いつか子供たちと一緒にヨガしたいなぁー❤

今度誘ってみよう。

 

 

 

明日は日常に戻って、ひよこヨガの時間。

 

皆様と一緒にヨガができることを心から心から楽しみにしてるkayでした。

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
福岡〜帰りは京都に立ち寄り⛩究極のリラクゼーションヨガって?☺️季節の変わり目🍃心が不安定な時期にこそ❣️
再投稿💡アーユルヴェーダ的にみるヨガポーズ🙌自分に合うクラスをさがしてみましょう❣️
kay お知らせがあります&スリランカに行く  小さな命を海に還す
noimage
明日4日 10時30分~太陽礼拝 のびのびチャンス✨
質問していいですかる
いよいよワクチン
体と心はつながっている、自分で自分の体をメンテナンスする大切さを感じたきっかけ☆
国際ヨガデー
miwako 聖音“OM”を科学的に知る
ノーベル賞受賞者の話を聞きに行きました! 二億人の命を救った研究者の半生を振り返った講演を聞いてkayが感じたこと
noimage
やっと見つけた!👣
声のかけ方

HOME

TOP

-->