読書の秋じゃなくても、好きな本を読んで脳を活性化させちゃいましょう♪

ぬくもりヨガサロンひよこのみなさん、

ブログを読んでくださっているみなさん、

こんにちは(。◕ ∀ ◕。)

インストラクターのMORIKOです♪

 

 

みなさんはどんな本が好きですか?(๑˃́ꇴ˂̀๑)

自己啓発本、小説、雑誌、実用書、マンガ、絵本!?

 

私、今は毎日絵本読んでいます(笑)

index

 

 

学生時代や会社員の時は小説が好きでした♪

作家の方でいうと・・・

井坂幸太郎

石田衣良

江國香織

角田光代

 

東野圭吾

宮部みゆき

吉本ばなな

結構有名どころですよね!!

読みやすいです☆

ただ村上春樹の本は難しい(笑)

「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」

という作品だけ読めた覚えがあります(^^;)

どなたか村上春樹さんの本が好きな方がいらしたら、

読みやすくてお薦めの本を教えてください☆

 

 

当時、実家にある本棚は埋まっており、

置いておくスペースがなかったので、

もっぱら図書館へ行っていました。

新刊は無いですが、読み放題(^皿^)

読んだ本の内容をほぼ覚えていませんが・・・(笑)

 

しかし、本を読むことで

大脳が刺激され、

脳を活性化させてくれるそうです(。◕ ∀ ◕。)

本の内容を疑似体験することで、

想像力が鍛えられる

そして、ストレス発散にもなるみたいです♪

 

小説でしたら、

先ほどあげた作家さんたちが

読みやすいですよ~♪

 

 

 

 

今回、私は小説ではなくヨガの本です(´。✪ω✪。`)

images3

レビューも良かったので楽しみです(๑•̀ㅁ•́๑)✧

まだ読んでいませんが(笑)

 

 

☆。.:*:・今日も心穏やかで楽しい1日になりますように☆。.:*:・

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

お風呂でホッ(^^)
不調を治すヨガ行法【蓄膿症】【呼吸が浅い】【イライラ】【無気力】 
kay オーガニックライフ東京🌟2016🌟レポートvol*2
20年数年前はポケベルだったからスマホ首はなかった!スマホ首対策ポーズ☆
横隔膜は〇〇マッスル☆彡
KI.DO.AI.RA.KU
業務用スーパーでスイーツ&チキンを発見☆
フィットネスビキニ日本チャンピョンもオススメ♪呼吸&ストレッチ!
kay トキメけないと本気になれないの!
noimage
”先生のヨガ以外のストレス発散方法って何ですか?”の私の答え*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
連日雨☔過ごし方に苦戦→コレ作りました☆
今週末ヨガ🙌午後からも空いてますよ😆✨疲れのたまる股関節から背骨へたっぷりアプローチしていきましょう💪✨
参加できるのはあと3日!無料で受けれるzoomでヨガ☆登録方法から参加まで♪
芸能人もやっている♡鼻うがい

HOME

TOP

-->