発酵食品で身体の中からキレイに!!

ヨガサロンひよこ坂戸店 インストラクターのmikaです。こんばんは(^^)
これ、知ってますか?『かもしこ』です。

なんと、発酵食品を作ってくれる機械なんです。

ずーと前から、どれにしようか悩んでいました。初めは、ヨーグルトメーカーが欲しくていろいろ探していましたが、調べるうち1台でいろいろ作れるものがあるのを知り、ますます欲しくなっていました。

なぜ『かもしこ』にしたかというと、デザインがステキなんです。私は赤にしましたが、他にもブルーやホワイトもあります。

そして、レシピが、たくさんあります。

ヨーグルト、塩麹、西京みそ、甘酒、納豆など、いろいろ作れちゃうんです。
まずは、ヨーグルトから作ってみました。

牛乳と市販で売っている、R-1ヨーグルトを容器に入れて、温度と時間(7時間)設定して、スタート‼

ちょうどいい固さのヨーグルトが出来上りましたよ(*^^*)味も少し酸味がありますが、とってもおいしいです。

ちなみに、子供はイチゴジャムを入れて甘さを加えていました。

次は甘酒です。

かもしこで作る甘酒は、米麹(乾燥)と、お米(炊飯したお米)水、を容器に入れてスタート‼ちゃんと分量を計らなかったので、少し重たい感じ、トロトロ感がありませんでした。

でも、

甘みはあり、味はまあまあでした。

米麹で作る甘酒は、ノンアルコール、ノンシュガー。

乾燥肌がプルプル肌に改善したり、便秘が改善したりと、いいことだらけの飲み物なんですよ!

まさに、飲む美容液‼

私も毎日、少しずつ飲み始めました。

まだ効果はわからないですが(^^;

とりあえず次回はちゃんと計ってから作ってみたいと思います。

また次回、レシピをご紹介しますー(*^^*)

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ワクワクが元気薬🍓
イントラ一問一答コーナー♪2
noimage
決めつけずに見ると面白いことも🍎
私、感動で涙が止まりません😂
アンガーマネージメント
「信じる」とは期待するのではなく、そのままを受け入れること♡
noimage

ご報告🌸

期間限定で朝7時からオープンの森林公園♪朝活にぴったりでした!ひよこでも朝活♡
ワクチン接種経過
「yukoブログさぼってる」 いえ!毎日更新しております!!!Σ(゚ロ゚;) こちらをクリック❤  ブログを毎日書き、眼が疲れたので○○してたら肌が再生した。費用0円。
アミノ酸除菌剤のアミノイドンでシュッシュッ(*^^)v
さて、問題です!私は今日どこに行くでしょうか?♪ϵ( ‘Θ’ )϶
kay 大坂なおみ選手から学ぶ、意識を持って成熟を目指す
『なぜか分からないけど、無性に❤』は情報に翻弄されてない魂の叫びかもしれない。そこに、嘘か本当か分からない知識を上書きするか否か。

HOME

TOP

-->