シャヴァーサナでよりリラックスしましょう☺️✨2月のアロマワークショップはアイピロー作りです😌🌿✨

こんばんは🌜✨

温もりヨガサロンひよこ🐤

インストラクターのmayuです😊

1月ももうあと一日ですね!

2月も寒さに負けないようにいっぱいヨガしましょう✨😆

2月はアロマワークショップもあります❣️

今回は11日、日曜日💡13時半〜です✨🌿

前回参加できなかった方も是非❣️

ご予定確認してみて下さい✨☺️

シャヴァーサナの時、

更に深〜いリラックスできると良いですよね

ヨガの時以外にも使える

マイアイピロー🌿作りです✨

アイピローには

あずき➕ハーブを使います✨

眼精疲労を回復する効果があるとして、

市販のアイピローも人気の「小豆」

沈静作用のあるラベンダーも使用します。

あずきとラベンダーのアイピローを作り

内袋に小豆とハーブを詰めます✨

以外と簡単に作れるので

アイピローを作って

お家やヨガクラスでもいっぱい使ってみて下さい✨

お家で使うときは電子レンジで温めてあげるのも🙆✨

足の冷えには目を温めると良いんですよ💡

目を温めるとリラックスして血流が良くなるのだそうです✨

足が冷えてなかなか寝付けないときや、

なんだか頭が休まらないとき

よく使います😌👌🏻

じわ〜っと優しい温かみで気持ちいいです☺️

アロマ、ハーブの香りにもとっても癒されます❣️

クービックから予約もできますので

一緒にオリジナルのアイピローを作りましょう☺️🌿❣️

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

来てればどーにかなってくもの😊
MCTオイルの摂取で、新陳代謝のアップ✨
noimage
明日のかっさ♡13:00~すいてます(〃´ω`〃) ToeSox残り2足です☆☆
noimage
あなたは、大衆魚(たら)?高級魚(たい)?
アロマストーンを車に🚗
りんごと春巻きの皮で、簡単アップルパイ✨🍎🍏
人を幸せにしたいという原動力の入ったAkina先生のレッスンと、ケーキ
noimage
noimage
タイのご飯!パクチー好き?嫌い?
noimage
ヨガで、深くて心地のいい呼吸をするだけでも、自律神経やホルモバランスを整えて体幹のインナーマッスルも使っている☆
kay ヨガのルーティーンでおこるメリット

HOME

TOP

-->