冬だからこそ始めちゃいましょう♪朝のホームプラクティス✧*。

ぬくもりヨガサロンひよこのみなさん、

ブログを読んでくださっているさん、

こんにちは♪

インストラクターのMORIKOです(。◕ ∀ ◕。)

 

会員さんと話していると、

「家でもヨガやってみてます。」

とうれしいお言葉がありました。

 

でもホームプラクティスって、

いつ何をやったらいいのか

迷うことありますよね。

 

私も、両親に子供を

預けないとヨガできない

という状況が続いていたことが

ありました(><)

 

yuko店長は

毎日ホームプラクティスを

されているので

どんなことをしているのか

聞いてみたことがあるんです☆

 

朝起きて、

まず呼吸法を行い、

自分の体がどこを伸ばしたいのかを

感じ取って、そこを伸ばす為の

アーサナをとるとおしゃっていました。

 

体の声を聞く!!

すごい─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

これはちょっと難しそう。

 

でも早起きならでそう(๑˃́ꇴ˂̀๑)

(今の時期はエアコンの

「入」タイマー必須です!)

 

呼吸法もレッスン思い出してみたり、

難しかったら、

体の力を抜いたまま、

吐く呼吸を意識してみたり。

 

アーサナは

好きなポーズをしてみたり、

ハッピーベイビー、

%e3%83%8f%e3%83%83%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%99%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%bc

キャット&カウ、

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%83%e3%83%88x

針の糸通しのポーズなど

%e9%87%9d%e3%81%ae%e7%b3%b8%e9%80%9a%e3%81%97

目を閉じて、リラックス状態で

呼吸に意識できるものを

チョイスしてみたら

やりやすいかも。

 

朝の貴重な時間ですが、

思っているより、スッキリします♪

 

太陽礼拝も

体が温まるのでオススメです♪

何も考えずに、

ただ流してくのも楽しいですが、

ポイントをつかんで、

やるともっと体が伸びてきます✧*。

 

 

来週の日高店では

11月15日(火) 太陽礼拝 10:30~

1ポーズ、1ポーズ止めて、

ポイントをお伝えするので、

まだやったことない方も

ぜひご参加下さい☆

 

☆。.:*:・今日も心穏やかで楽しい時間が過ごせますように☆。.:*:・

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

冷えのぼせにはリラックスを♪
noimage
ピラティスを始めてから変わったこと✨
ヘルシーお手軽レシピ♪ おから編 ①ハンバーグ
やさしいきもち✨
​手作り『塩スクラブソープ』が意外な効果をとたらした Σ(*゚Д゚*) かかとケアや、浄化に♡
クンバカで頭をクリアに心もスッキリさせましょう♪
noimage
終わりなきものの魅力
自分の体に意識を向けるって難しい?! まずはこれから始めてみては( ﹡ˆoˆ﹡ )
最後に笑うのは誰だ?あれを『フェードアウト』or『続けてた』で差が!!!❤💔 私、フェードアウトして泣いてます😭 一発発起!させてくださいm(_ _)m
うさぎ店、太陽礼拝54+54決行!!! haruka
noimage
産後は便秘になりやすい?!原因はコレ!この原因って誰にでも起こりうるかも!
酵素ゼリーをサボった私に起こった悲劇…😱💦自分でも気づかないうちに、実はいい効果が得られていたんだなあと実感することってありますよね☺️💕

HOME

TOP

-->