『意識を向ける』が難しい方は、ゆっくり丁寧に動きましょう!からだの声が聞こえてきます♡そして更なる恩恵が…

​こんばんは♡
温もりホットヨガサロンひよこ
坂戸店 日高店 店長のyukoです(^-^)

今日は【復活】チベットヨガ!!!
参加者の方からは喜びの声♡♡♡

また一緒にチベットヨガを出来て本当に嬉しい.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

次回は
【 21日(月) 16:00~ 】

待っています!!!!
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
今日、会員さんからのノートに

「意識を向ける…っていうのが難しい」

と、ありました。

 

「うんうん」(゜-゜)(。_。)

と言う声が聞こえて来そうです(笑)

 

意識を向ける = 無意識ではない

と考えてみてください。

『無意識ではない』『意識を向ける』を、ちょっとやってみましょう!!!

●膣に意識を向ける
膣が無意識ではない

●丹田に意識を向ける
丹田が無意識ではない

●眉間に意識を向ける
眉間が無意識ではない

なんとなくでも大丈夫です!

 

『意識を向ける』というのは、最初のうちは確かに難しいかもしれません。
そういう場合、どのポーズも取るのが難しいと感じるかもしれません。

●身体の感覚がわかりずらい

●意識を向けるがわかりずらい
とにかくヨガを続けること。

プラクティスを続けていくことで、感覚が徐々にはっきりとしてきます。

 

自分の身体に意識を向け、観察し、自分の体を感じること。

繰り返し繰り返し行うことで、からだの不調が減っていきます。

意識を向けると、そこにはプラーナが流れるからです。
逆に言えば、痛みや不調は

『無意識』を続けた結果…
「助けてー」「プラーナ送ってください!」

という、メッセージです。

痛みや不調という『叫び』まで行く前に

からだの声を聞けるように….+:。 ♡ 。:+.
まずは、

『ゆっくり動くこと』

から初めてみてください。


ゆっくりと動き、自分のからだからの声を聴くようにしながら丁寧にポーズや呼吸をしてみましょう♡

最初は、よく分からなくても

分かる日がきます!!!!

また一緒に、静かにゆっくりヨガをしましょう♡

ヨガは
【自我と真我を結合させる】
行為です。

集中してポーズと呼吸法を終えたあと

シャヴァーサナがその結合を助けてくれます。
あわただしく日常を送っていると見えなくなっていた、真我との結びつきを強くし
曇らせていたものを解放する時間です。

「ヨガ・スートラ」の2章52節

私たち自身の内なる光を遮断していた覆いが取り払われる

ヨガをしましょう。

もし、今なにか苦しんだり悩んでることがあるとしても…

ヨガをすることで光がさしてきます。
続けましょう。

いつでも待っています…♡

今日もブログを読んで下さり本当にありがとうございます!!!
Om shanti  shanti  shanti …

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

kay 心のバランスをとる。動じない ブレない 自分であるために ポジティブに生きていこう✨来年もよろしくお願いいたします~☺️kayより
ありのままを受け入れる
雑誌を開けば『愛され○○』♡の文字が並ぶ…。『愛する力』は?
kay スリランカに行く スリランカの動物たち🇱🇰自分の内側にある至福の感情と繋がる
お外でYoga 2
miwako アーサナはからだのお掃除。
kay体を整えて 心を整えていくためにヨガをしています。
kayスーリヤ🌟ナマスカーについて  オーガニックライフ🌟東京でシヴァナンダを体験する
今日のヨガ🧘🏽‍♀️🧘🏿‍♂️ haruka
kay★何回も何回も、はっ!と気づく。その繰り返しが大事なんだ
やっぱりここ大事だよね~
本日のレッスン
miwako 「与える、返す」の関係ではなく、隣に並んで一緒に風景を見たい
明日から酵素断食3日間やります‼️腸内洗浄、内臓の休息、アーサナの変化を観察🧘‍♀️
久しぶりにキッチャリーを作りました♡綺麗な人を見るとデトックスしたくなります(*´艸`)

HOME

TOP

-->