ちょっとしたことを褒めてもらえて朝からハッピーに✧*。

ぬくもりヨガサロンひよこのみなさん、

ブログを読んでくださっているさん、

こんにちは♪

インストラクターのMORIKOです(。◠‿◠。)

 

私が住んでいる地区、

今日はプラスチックの

ゴミ出しの日でした。

 

ゴミ出しに行く途中、

道にビニール袋が落ちていました。

%e3%83%93%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%83%ab

今朝も風が強かったので、

今にも飛んでいってしまいそう・・・(。>﹏<。)

 

ちょうどプラスチックの

ゴミ出しだったので、

ついでにと自分のゴミ袋に、

そのビニール袋を入れました。

 

 

その時、

「えらいね~。」という声が!

 

振り向いてみると、

見知らぬ顔のおじいさんo(*・ロ・*)o

 

ニコニコでとっても優しい顔をした

おじいさんでした。

%e3%81%8a%e3%81%93%e3%81%95%e3%82%93

「えらいね~」と

もう一度言って歩いていきました。

 

燃えるゴミの日だったら、

拾っていたかわかりませんが、

タイミング良く、

プラスチックの日でした♪

 

そして褒めて頂きました(^^)

最初はびっくりしましたが、

だんだんうれしくなってきました(*´∀`*)

 

でも私より、

おじいさんの方が

すごい気がしてきました✧*。

 

私はたまたまビニール袋を

ゴミ袋に入れただけ。

 

通りがかって見ていたとしても、

何とも思わないかもしれないし、

心の中でえらいなと思っても、

知らない人に

声を出してほめてあげるって

なかなかできない気がします。

 

ちょっとしたことだったけど、

褒めてもらえて

朝からニコニコ

うれしい気分になりました♪

 

今日も1日楽しく

過ごせそうで~す(๑˃́ꇴ˂̀๑)

 

☆。.:*:・皆様も心穏やかで楽しい1日が過ごせますように☆。.:*:・

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

kay ミラクルなアクシデントで怒り心頭!!怒りは90秒で消えてなくなるを検証をするVOL①
miwako 弱さの治療薬とは、弱さについて考えこむことではなく、強さについて考えることである。
今年も行ってきました!!こんにちは~❗オーガニックライフ✡️東京レポートvol②
植物の力
メッセージ、受け取りました!
yoga初め
母の日に思ふ
余白
miwako へこむ〜!というときは哲学の実践のチャンスだった
miwako できる姿を見せてくれる人がいるって、希望です。
kay★メンタルヘルスを考える。こんな症状が出たらご注意を!チェックしてみてください
🌸アロマの香り🌸
kay  京都旅🍁京都でも妄想炸裂!
断捨離❗️ミニマリスト❗️シンプルライフ❗️の落とし穴⁉️
kayマントラ🌟 MANTRA 🌟 mystical energy encaced in sound structure

HOME

TOP

-->