娘さんからの宿題

こんにちは(^^♪

 

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

Yoga Salon Group 兎 霞ヶ関駅前店

インストラクターのSakiです!

 

新学期ということに加えて、コロナ感染が厳しい状態になり

学校役員の私はその対応に追われ少しお疲れ気味な今日この頃。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

そのバタバタで忘れていた娘さんからの宿題。

春休みの宿題ならぬ、

春休み明けの宿題(笑)

 

我が家の娘さんは本が大好きです。

休日となれば、

本屋さんをはしごしたり

本を片手にふらふらとしております。

 

その娘さんが最近購入したのがこの本。

「推し、燃ゆ」

娘さんも芥川賞作品を読む年齢になったのだなと、ちょっと感動。

私も話題となっていることは知っていました。

娘とさほど歳の離れていない作者が書いたということや

内容が現代の若者が共感しやすいものなのではといった印象の一冊です。

 

この本を宿題として渡されてから2週間くら経ちましたでしょうか。

まだ、読んだのは数ページ。

昔から宿題は後回しタイプ(笑)

 

ブログの題材を考えていたところ

この本の存在を思い出いし、

いよいよ読まねばと思い

決意の意味を込めて今ブログに書いております。

 

娘さんは特に催促することもありませんが

このままにしておくのは忍びないので

母は、ちゃんと最後まで読むことをここで宣言したいと思います!

そして

感想文とまでいきませんが、娘さんに感想を伝えたいと思います。

 

皆様、暖かく見守っていただけると幸いです(*^^*)

 

それでは今日はこれでおしまいです。

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
自粛明け、初パークヨガ✨
春をあなどるなかれ!
心地よい香りでリラックス
暑い夏だけど足元でテンションあげちゃいます♪
ヨギーニ的100均❤『鼻うがい』『メッシュバック』…。実用的なものから、生活を豊かにする+αものまで✨✨
ダウンドッグ(下向きの犬のポーズ)でなりやすい形を検証!~Part1~
夏が来る!
京都旅✨そうだ京都へ行こうvol①~またまた京都に行って来ました~👌
「ひとり〇〇」が最近の気分✨マラソン頑張った自分へのご褒美に🎁リラックス&体内浄化😆
瞑想=難しそうと感じたら、場所と色をイメージしてみる♪
noimage
朝の習慣
noimage
全てが手作り❗ベジタブルバ-ガ-🍅体に優しく、美味しい料理

HOME

TOP

-->