富士山は偉大です。

こんばんは(*^^*)

 

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

Yoga Salon Group 兎 霞ヶ関駅前店

インストラクターのSakiです!

 

12月も半ばを過ぎ、なんだか心も体も忙しなく感じます。

これも季節のせいだとはわかっていても

それに自分自身で追い打ちをかけてしまう。

乱れやすいな、と。

 

ヨガをしていても、

日常生活ではごくごく普通の母です。

母というものは、なぜか子どものことになると

自分のこと以上に心を揺さぶられます。

子どものすることは、自分がしてきたであろうことばかりなのに

なぜだか不安になる。

 

最近はそう感じることが多くなっています。

うん、よくないよね。

黙って見守って、時には見逃して。

そんな風になりたいのだけれど

まだまだ修行が足らないようです。

 

レッスンに行く道すがら

私の考え事を見透かすように

富士山が、ただただ私の通勤を見守ってくれました。

 

その時浮かんだ言葉

「泰然自若(たいぜんじじゃく)」

高校生の時にこの言葉を知り

そうでありたいと

思ったことを思い出しました。

意味は落ち着いていてどんなことにも動じないさま。

 

絶賛動じまくっている私。

だから、富士山見ただけで泣けます。

足を止めて写真撮っちゃうし。

富士山、偉大。

 

まずは、大きく深呼吸。

きっと今は、いったん足を止めて

休んだり、考えたりする時期なのかもしれません。

 

なので、今日は早めに休むことにします。

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

おやすみなさい☆彡

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
呼吸をととのえよう
kay★人と人との関わりの中でこれからも人生を全うしていきたい
kay★エビデンスが未来をつくる
noimage
kay インドに行くVOL.10🇮🇳インドには何があるのですか
miwako 「いい夢みろよっ!😉👍✨」
kay 京都へまたまたまた行く 祈りを身近に感じる
チャレンジポーズ!
kay ヨガニードラでまどろみを味わう
髪が早く乾くブラシで、時短。 …からの幸せスローライフ🍀✨
楽しく、インドの神様にふれてみる♪
kay 都合の良い言い訳は100個くらいすぐに思いつく。やる気より本気になる
☆メリークリスマス☆
kay  京都旅🍁京都でも妄想炸裂!

HOME

TOP

-->