サティアと私と年頃女子

こんにちは(^^♪

 

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

Yoga Salon Group 兎 霞ヶ関駅前店

インストラクターのSakiです!

 

今日は、年頃女子の母のぼやきです(笑)

我が家のお姉ちゃんはお年頃です。

自分の世界を親に見られるのが嫌なお年頃です。

 

そんなお姉ちゃんは先日、私に嘘をつきました。

自分の行動を知られまいと私からしたらつかなくてもいいような嘘を。

私は嘘が好きではありません。(好きな人いませんかね)

彼女もそれを重々承知です。

それでもついた嘘。

 

彼女と嘘について話をしました。

 

ヨガの八支則ヤマの一つ「サティア」。

サティアは正直・誠実。

ことばと行動を一致させ、誠実なものとする。すると、信頼を得る。

反対のことを行えば信頼を失う。

そして何より自分自身を信頼できなくなってしまいます。

どんなに上手な嘘をついても自分は必ず見ています。

 

自分にも言い聞かせるように

話をしました。

 

嘘は、ついてはいけないとはいうわけではないのです。

でも人を傷つけ、自分も傷つけることがある

ことを知っておいてほしい。

 

自分を大切に生きてほしいのです。

 

嘘をつくには理由があり、思いもあると思います。

今は嘘をついてしまった自分の内側と向き合う時間を大切に。

このことがきっと彼女の成長の糧になると信じています。

 

愛おしい我が娘、幸せであってほしいな。

 

まだまだ絶賛成長中!

どんなレディーになるのかしら✨

 

本当にただのぼやきでした(^_^;)

最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

miwako 「あらゆる働きを、正しい態度という魔法の杖で、ヨーガへと変えよ」
maki’s 健康法 その3 ~原始的に生きる~
体幹を大切にするワケ
noimage
kay★woman’slifeをヨガクラスに取り入れたい
食べることは生きること☀️
“ネガティブ”についての考察
自分でスパイスミックス作ってみた。
miwako 変わらないものと繋がりましょう🤝🌈
miwako 太陽礼拝の身体的な効果と精神的な意味🌞今こそやろう!
kay★stay homeでヨガを楽しもう🧘‍♀️
kay フラットを目指します🌿 心ってどこにあるの??
noimage
『意識を向ける』が難しい方は、ゆっくり丁寧に動きましょう!からだの声が聞こえてきます♡そして更なる恩恵が…
kay ヨガニードラでまどろみを味わう

HOME

TOP

-->