秋を感じて、パークヨガ再び

こんにちは(^^♪

 

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

Yoga Salon Group 兎 霞が関駅前店

インストラクターのSakiです!

 

11月にしては暖かいなと感じつつも、

吹く風や空気、そして木々を見ると秋だなぁとしみじみ思う今日この頃。

皆様、いかかお過ごしでしょうか?(*^^*)

 

私は、再びパークヨガに行ってまいりました!

紅葉が始まっていてとても美しかったです。

最初は雨が降っていたのもあって寒いなっと思っていたのですが、

太陽礼拝をおこなっているとだんだんとポカポカに♪

太陽礼拝のパワーを改めて感じました。

外だと自然の力も手伝って感じることが多いなと思います。

 

体が温まるのと同時に太陽が出てて来て、

先ほどの曇天が嘘のように公園が太陽の光で

きらきらと輝き始めました✨

 

より呼吸も深くなり、感動して少しうるうる(涙)

話はそれますが、私はヨガを初めてとても涙もろくなりました。

 

本当に美しい…

 

そしてこの日のパークヨガの目的は、ペアヨガに挑戦すること♪

二人以上で組体操のようにアーサナを行います。

今回は二人で重なり合ったプランク。

 

まずは一人がプランクになり、

もう一人がその上に下の人とは頭を反対向きにして

プランクで乗っかります。

 

最初はこわいよねー。

どうなるかわからないもの。

 

でもね、やってみると発見がいっぱい!

しかも上になるのと下になるのでは感覚が違う!!

 

下になるともちろん踏ん張る必要があるから力は入るんだけど

上に人が乗ってるからとっても安定する。

 

上になると土台がいつもより安定しないし

下の人に重さを感じさせないように気遣うから

普段以上にお腹を使う。

 

ペアヨガならではの体の感覚。

 

そして相手との関係がよく反映されるなと感じました。

信頼関係が大事。

大胆に力強く、でも優しく繊細に。

 

思った以上の収穫がありました。

何よりも楽しくて、ワクワクが止まらなーい♪

 

たくさん遊んだ(笑)あとにはごはーん!

☆カオマンガイ☆

 

たくさん動いた後の体にはおいしすぎるーーー

人に作ってもらったものってなんでこんなに美味しいのでしょう!!

私にとっては最高にサトヴィックなランチでした。

愛情をたっぷり感じて、おいしく頂きました(*^^)v

 

幸せ♡

 

最後までお読みいただきありがとうございました♪

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

逆さま、逆さま
yogaマットの使い始め方 haruka
大根を食べるといろいろ調子いい!
大切な時間
身近なときがわ町でリフレッシュ✧*。空気食べれないけど美味しかったです♡
noimage
長瀞ドライブ haruka
noimage
噂の〇〇ペン体操やってみた!
2017年 明けましておめでとうございます
温活でスープジャーを購入! 食べ過ぎ防止にも温かいものを♡
節分は豆まき?恵方巻き?
ドライフルーツがすごい
noimage
THE GOOD EARTH 🌎 故郷    人間の幸せとは何か?坂戸ヨガサロンひよこから情熱を込めて

HOME

TOP

-->