昔の女性はできていた?!

こんにちは!

ぬくもりヨガサロンひよこ🐣

インストラクターのmihoです。

 

台風一過の今日、いかがお過ごしですか?

 

暑いですが、雲の切れ目から見える青空がツーンと抜けるようなステキな青で、雲の模様も様々で、普段とは違う空を気づくと見上げてしまってます🙃

07D42FB3-AA1B-4B63-81F3-1C917D01A586

先日、レッスンの合間にたまたま月経血コントロール、骨盤底筋の話になり、今回は月経血コントロールについてシェアさせていただきたいと思います。

 

皆さま、昔(江戸時代など)の女性は生理の時、どうしていたか?興味をお持ちになった方いらっしゃいますか?

 

私の好きな作家さんで、三砂ちづるさんと言う方がいます。その方の著書の中で、

昔の女性は、着物で、ショーツも着けておらず、月経時もトイレだけで済ませていたと書かれており、当時の私はびっくり‼️しました。

 

昔は、ナプキンなどと言う便利なものはなく、腹圧、骨盤底筋などを使い、月経血をコントロールしていたそうで、コットや和紙ををまるめたり浅いところで止めていた方もいらっしゃったようですが、基本的には自分でコントロールし、トイレで腹圧をかけて出していたようです。

ここで、大切なのは、自分でコントロールしていること、ナプキンを当ててると、安心してしまいますが、月経血を出さないようにしているということは、その周りの筋肉を使っているということです。

 

私達女性は、そのような能力を持っているんです。

 

実際に調べて見ると現代でも、月経時、三時間おきにトイレに行くことでナプキンを使用していない方もいるとの事。

 

骨盤底筋を鍛えることは、加齢による失禁対策、女性ホルモンを活性化、内転筋、インナーマッスルのスイッチを入れるなど、良い事があります。

月経時、ナプキンをしないようには難しいかもしれませんが、骨盤底筋を意識して鍛えることは大切だなぁと思ったのでした。

 

リンパ&りらっくすヨガでは、骨盤底筋を鍛えるポーズも取り入れてます。興味ある方は是非ご一緒しましょう!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

 

miho

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

『愛を深めるメンズ香水』❤一緒にいると運気をあげる女性になろう✨✨ 加齢臭を抑え、集中力があがり出来る男の香水 (プチプラ👛🎶)【残りわずか】!! より一層愛が深まる使い方もご紹介💗これ一本で女性も子供も頭皮の匂いケア出来ます🎶
メンタリスト科学的メイク💄にトライ💡3本も買っちゃった夜までキープの神リップ❤【超ストレス解消法】に載ってた○○はやった方が良いと心底!!!思う。
アロマは気休めではありません!各種効能の根拠が知りたい! 在庫セールでお得にアロマライフ♡ 【坂戸 ヨガ ひよこ】
連日雨☔過ごし方に苦戦→コレ作りました☆
noimage
ウジャイ呼吸で温まりやすい体に✨
トイレの神様🚽
お家で腹横筋をきたえよう☆
検診受けてきました☆
わかりやすい解剖生理学⑤
ヘルシーお手軽レシピ♪ おから編 ①ハンバーグ
noimage
夏やすみ🍧ですね
何もしたくない位、悩んだり傷ついたり疲れてしまった貴方へ…。 映画を見ることなら出来そうですか? 12月の今『ニューイヤーズイブ』を。
noimage

HOME

TOP

-->