インドネシア🇮🇩伝統の美の処方箋♡ジャムーをお家で再現してみました✨身体の中からきれいに💃🏻

こんにちは😊

ヨガサロンひよこ🐣

インストラクターのmayuです❣️

インドネシアで飲んだジャムードリンク☕︎

ジャムーとは、ハーブやスパイスなどを調合して作られる古くから伝わる漢方薬のようなものです😌

バリでは美と健康に、またお薬がわりに自然のもので予防をするという方もいるそう💡

自然の治癒力アーユルヴェーダ的な考えがとても良いなと思いました✨

ハーブの先生からジャムー作りを

教わり✨🤔✍️

日本のスーパーなどでも揃えられる材料なのでお家で再現してみました✨

今の季節、悩まされる方も多い

花粉症にも効きます😷

花粉症の季節辛い、風邪をひきやすい方にもこのジャムードリンク☕︎おすすめです💡👌🏻😌

作り方は

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

材料 (半量でも🆗)

●ターメリック(ウコン)500グラム

●生姜2個

●ヤシ砂糖(なければ蜂蜜)200グラム

●レモン2個

●塩 小さじ1/2

作り方

① スライスした生姜、ターメリック(粉末のものでも可)、水150ccをミキサーにかける。

② 鍋に①とレモン汁、ヤシ砂糖(なければ蜂蜜で🆗)を入れ20分位弱火から中火で火にかける。

レモンと蜂蜜で味を調整しながら完成✨

●保存期間は冷蔵庫で一週間位😌

ウコン(オレンジ)としょうが

ターメリックパウダーはヨガサロンひよこのすぐ近くにある業務用スーパーでも売ってました✨

※ウコン成分が強いので1日カップ一杯程度にしてください👌🏻☺️

味は甘酢っぱい感じ☕︎☺️

植物や木の根、花、葉、果物など自然由来のものから作られるインドネシアの伝統的なジャムードリンク😊

とても身体に良いので作ってみて下さい❣️

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
noimage
新登場『ヨガサロンひよこ出張ヨガ』と、スタバの『トロベリー ディライト フラペチーノ®』
テンションアップ⤴イアリング編✨
震災後10年
昔の女性はできていた?!
その一声に救われたりもする
noimage

ご報告🌸

noimage
ハッピー バレンタイン♡
軽減法(バリエーションポーズ)はプラスの魔法♪
noimage
メリークリスマス🎄🎁年の瀬ですね〜年末108回太陽礼拝楽しみ❤️❤️❤️
アユールヴェータクッキング🥣キッチャリークレンズ✨
アサミGO!!〜明日がラストレッスンです〜

HOME

TOP

-->