私がおすすめする”温活”アイテム✴ 最近購入し使用してみたら、凄く良かったので ひよこ🐥 の皆さんにもご紹介します(^-^)

こんにちは☺

温もりホットヨガサロンひよこインストラクターのkanaです。

連日☔が続き、寒いですね。

急に寒くなり、体が気温の変化についていけず、鼻をずるずるしたり、くしゃみが出たりしています(>_<)

皆さんは体調崩されてないですか❔

 

冷えは万病の元と昔から言われていますが、基礎体温が1度上がると免疫力は5~6倍に上がるそうです。

逆に1度下がると、免疫力は30%下がります。

免疫力だけでなく、基礎代謝も体温が上がるとアップ⤴するので、痩せやすい体作りのためにも基礎体温は上げておきたいですね。低体温は、35度台といわれています。

冷え対策の1つとして、ヨガは全身の血行を良くしてくれるので、ひよこの皆さんは既に”温活”をされていますよね

きっと、身体を気遣う皆さんは色んな”温活”をされていると思いますが、

今日は、私が最近使っている温活アイテムをご紹介したいと思います。

あずきのチカラ

DSC_0578

 

持ってるよ、という方もいると思いますが、最近この商品を知って私はかなり虜になっています(笑)

薬局などで購入出来て、1500円位だったと思います。

布の中にあずきが入っていて、電子レンジで2分~3分温めてから肩に乗せます。

じわ~とした温かさが約40分位続きます。

あずきの適度な重さと温かさに、肩や首が楽になるんです❗

あと、生理の時にお腹の上に乗せても凄く良かったので、肩首用とはなってるけど、色んな場所に使えます。

今私は、朝晩と使ってます❤

私は以前、事務職のお仕事をしていたのですが、ずっとパソコンに向かっていると、夕方は肩がガチガチになりますよね(;´д`)

特にこれから寒くなると血行が悪くなりがちなので、良かったらこんなアイテムを使ってみてはいかがでしょうか(^.^)

こんなのいいよ~というオススメアイテムがあれば、クラスの時に私にも教えてくださいね(^_-)

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ヨガマットを選ぶ基準
そうだ!東北へ行こう!〜その2〜
2022初レッスン
『ヨーガスートラ』ってどんなことが書いてあるの??ヨガサロン🐤ひよこkayからの解釈です
天気の変化とカラダ
kay ウィルスが体に入らないように、正しくマスクを着用しよう
miwako コーヒー豆を買いにクマロマに🐻☕️
ピラティスで首が痛くなる理由🤔💡
素麺
kumaromaに行ってきました♪
体温UPを長く保つ飲み物ナンバーワンは?!
皆さんは、見知らぬ人に、ほほ笑みかけることが出来ますか。~「今、ここ」を大切に生きると奇跡が起こる~
心地よい香りでリラックス
ヨガ前後の時の食事って?!どーしてます?
ママになったみなさんへ♡自分のリラックスタイムをとることは悪いどころかいいことだらけ♪

HOME

TOP

-->