夜ぐっすり眠れない、眠りが浅い、その原因背骨の歪みかも?

こんにちは😃

温もりヨガサロンひよこ🐤インストラクターのmayuです😊

 

身体の大きな部分を占める背骨
身体を支えるのにとても重要なところですよね💡🏋🏻‍♀️

 
 

 背骨が歪んでいると呼吸が浅く入りずらかったり、自立神経の乱れからイライラしてきたり身体に不調がでてきたりとマイナスな気持ちになりますよね😰

 

私、昔は背骨の歪みから眠りが浅くなって、呼吸もよく出来ていなかったようです😰ヨガを始める前はいつもこんな状態でした😖

  

 パソコンや携帯だったり同じ体勢で座り続けていたりすると慢性化してしまうのも原因ですよね、、

 
 
 
  毎日立ったり、歩いたり、走ったりなど日常生活の中で、人の身体は地面からの衝撃をたくさん受けています。

  

 歩く👟走る🏃‍♀️などの運動のときの衝撃は膝や足首で吸収しているイメージですが、実は背骨が80%〜90%も衝撃を吸収しているそうです👀!!
  膝や肩、首等、他の関節に痛みがあっても背骨を整えると痛みが軽減されることがあるんです。
身体の大部分を占める背骨、
 凝り固まってしまわないようにほぐして動かしてあげましょう💟

 

 背骨ヨガで特に凝り固まりやすいところを動かしヨガブロックなど使ってほぐしていくことで歪みの解消や自立神経の乱れも整えていきましょう🙆✨
 

レッスンもお待ちしてます💖

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

Kay 宇宙の神秘を紐解く鍵
一生モノのmandukaマット☆Coming Soon♡
賢く自分を、癒したり♪テンションをあげてみたり♪”音”ってすごい♡♡素敵な時間に✳︎
noimage
落語を見てきました🙌
ヨガインストラクターになる前の仕事で、師から教えてもらった②つのこと🍀✨ 目に見えないものの大切さ。
あの頃の私は、一人で壁のすき間にいながらにして一体感を感じ 目はキラキラと輝いていた
今からスッキリ二の腕を目指しちゃおう✨
今日、空を見上げましたか?格別に綺麗な空の写真を見てください(笑)
noimage
10月のレッスン8名まで予約できます♪
noimage
スタジオレッスン・ZOOMでのレッスン受講の際のお願い🍀m(_ _)m
Newレッスンのお知らせ💕
kay トキメけないと本気になれないの!

HOME

TOP

-->