継続の大切さと、ウチにかわいい卵形のブロックが来たよー🎵の巻き

こんにちは。

ヨガサロンひよこのインストラクターkayです。

 

寒い🌁⛄🌁寒い毎日が続きますが、皆様、風邪ひいてませんか?

 

風邪流行ってますよね~😣

 

インフルエンザも、もう出てますもの!!

 

先日、タイマッサージのイベントのblogを書いたのですが、そのタイマッサージの前にCHAMAさんのクラスも受けてきました。

zcamera-20161122_225321

 

雷に打たれたような(大袈裟だ!)衝撃で、ヨガに出逢ったときのことは、ずーっと前にblogに書いたと思います。

ヨガに出会って最初は、どんなヨガが自分に合うのかわからない!

 

そんな方が多いと思います。

 

わたしは、最初は、クリパルヨガの先生のヨガにはまり、そのあとはシヴァナンダやいろんなヨガに行ってみました。体験しないとわからない。って思ったのです。

ヴィンヤサに出会って、今はヴィンヤサが一番しっくりきてますが、これもまた変わるかもしれません。

 

 

で、結構失敗もしました~😣

 

まだ🔰初心者なのに、アシュタンガの体験を受けにいったのでした。

 

それがCHAMAさんのTYGでした。

 

何がなんだか、、。これってヨガなんだ~。

見よう見まねで他の人のアーサナを真似する私。

必死で周りをキョロキョロ。

終わったあとは、ゼーゼーしてました。

間違えたところに来てしまった。

そんな気持ちでした。

 

シヴァムクティに出たときもそうでした。

全然ついてけないよ~😣

って敗北者の気持ち。

 

ヨガ的ではないと思われるかもしれませんが、

いつかリベンジしたるぅ~!

 

って思ったのはホントのこと。

 

でも、それから何回もクラスに出るうちに、体が作られて、アーサナーのコツが、なんとなくですが、少しづつ、つかめてきました。

 

結局のところ継続することでしか、わからないことがある

 

だったんですね。

 

だから、CHAMAさんには思い入れがありました。

 

CHAMAさんはTYG東京ヨガ創設者。レゲエクラブやTVCM制作を経て、インドで修行してヨガ講師となる。

ヨガ手帳の考案者と言われてます。

 

クラスは温かくて、懐の深いクラスでした。

 

インストラクターに必要なのは、その技術やインストラクションさながら、やはりその人柄や温かさが大切なんだな。

 

そう感じたクラスでした。

がんばろ!!

 

⬇またまた隣を陣取ってきたよ!

fb_img_1477958888631

 

そこで素敵なプロップスに出会ったのです。

⬆みんなで持ってるこれ!⬆耳じゃないよ。ブロックだよー!

 

 

スリーミニッツエッグ!

 

かわいい卵の形!

 

あなたの体は四角ではない!とのコンセプトで作られてます。

ヨガのブロックなんですが、プロップスを使って獲得した身体感覚を、プロップスなしでも再現できるようにする。

dsc_0379

色違いで購入。

 

fb_img_1479823525002

 

こんな風に使ったり

fb_img_1479823480017

こんな風に使ったり

fb_img_1479823484547

 

これは!!

難易度高過ぎ!

 

でも、背骨の下に敷いて、ゴロゴロしたら気持ちいいっす!

 

今度の27日の日曜日!

残り1枠のクラスあります。

要チェック!です。

大地礼拝は、満員だけど前日にキャンセル出ることもありますよ~❤

 

皆様と一緒にヨガができること。

心から心から楽しみにしてるkayでした~❤

 

ヨガを日常に!

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

miwako いつだって自由なんだ🕊🌈
【坂戸ひよこヨガ】ホットトマトヨーグルトの効果が凄すぎる!!!『枯れ肌にさようなら』*.゚+ヾ(´∀` )ノ゙ +.゚*
kay 変化し続けるということに気づきを持つ
今年のハロウィンは・・・
kay★バランスのとれた人になりたいVOL②
『あなたにとって大切にしていることとは?』
今までのヘアケアを反省。。。これからはしっかりケアします!
kay お知らせとアサナの名前から紐解くヨガの練習時間
kay自分が安定してこそ、誰かのために頑張れます
miwako 見たいものだけ見えている。
今日のヨガ🧘🏽‍♀️🧘🏿‍♂️ haruka
タイで買い物三昧💟
脚をのばして楽に座れますか?
明けましておめでとうございます(*^-^*)
ヨガ手帳のモチーフにもなっている「象」のお話♡♡♡

HOME

TOP

-->