冬だからこそ始めちゃいましょう♪朝のホームプラクティス✧*。

ぬくもりヨガサロンひよこのみなさん、

ブログを読んでくださっているさん、

こんにちは♪

インストラクターのMORIKOです(。◕ ∀ ◕。)

 

会員さんと話していると、

「家でもヨガやってみてます。」

とうれしいお言葉がありました。

 

でもホームプラクティスって、

いつ何をやったらいいのか

迷うことありますよね。

 

私も、両親に子供を

預けないとヨガできない

という状況が続いていたことが

ありました(><)

 

yuko店長は

毎日ホームプラクティスを

されているので

どんなことをしているのか

聞いてみたことがあるんです☆

 

朝起きて、

まず呼吸法を行い、

自分の体がどこを伸ばしたいのかを

感じ取って、そこを伸ばす為の

アーサナをとるとおしゃっていました。

 

体の声を聞く!!

すごい─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

これはちょっと難しそう。

 

でも早起きならでそう(๑˃́ꇴ˂̀๑)

(今の時期はエアコンの

「入」タイマー必須です!)

 

呼吸法もレッスン思い出してみたり、

難しかったら、

体の力を抜いたまま、

吐く呼吸を意識してみたり。

 

アーサナは

好きなポーズをしてみたり、

ハッピーベイビー、

%e3%83%8f%e3%83%83%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%99%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%bc

キャット&カウ、

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%83%e3%83%88x

針の糸通しのポーズなど

%e9%87%9d%e3%81%ae%e7%b3%b8%e9%80%9a%e3%81%97

目を閉じて、リラックス状態で

呼吸に意識できるものを

チョイスしてみたら

やりやすいかも。

 

朝の貴重な時間ですが、

思っているより、スッキリします♪

 

太陽礼拝も

体が温まるのでオススメです♪

何も考えずに、

ただ流してくのも楽しいですが、

ポイントをつかんで、

やるともっと体が伸びてきます✧*。

 

 

来週の日高店では

11月15日(火) 太陽礼拝 10:30~

1ポーズ、1ポーズ止めて、

ポイントをお伝えするので、

まだやったことない方も

ぜひご参加下さい☆

 

☆。.:*:・今日も心穏やかで楽しい時間が過ごせますように☆。.:*:・

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2022初レッスン
旅の予定は?
コンディショニングって何?
☕🐻KUMAROMA オープン日、3/10 ⦅石田純一さんトークライブ⦆ 石田さんのお嬢さんの【すみれ】と【ハリセンボンはるか】どっちも痩せてる。『ガリガリ💔』or『細いね❤』違いは?
免疫力UPは足元を温めることから!
大掃除で心もデトックス
noimage
CBDオイル haruka
肩こりの原因は冬の寒さ!そして頭?!座りながら肩甲骨周りをスッキリする方法☆
noimage
若く見られたい?老けて見られたい?
気分が乗らいない朝は。。。
noimage
燃焼💥カプサイシンMCTオイル🔥が、良すぎたのでブログ書きます。燃やし体質で『冷え』『体脂肪』ノックアウト👊【⚠辛いのが苦手な人が書いてます。】
忙しいからこそ鍋におまかせ

HOME

TOP

-->