失恋すると髪を切るのも陰陽? 今日は陰陽を意識してみませんか?(^-^)

おはようございます♡

坂戸市  日高市
温もりホットヨガサロンひよこ
店長のyukoです(^-^)
最近めっきり涼しくなりましたね。

頭寒足熱

とは良く言いますが

人間は
⚫上に行くほどに【陰】
⚫下に行くほどに【陽】
の性質があると言われています。

【陰】上半身   脳  精神

【陽】下半身  肉体
足もと温かく首から上は冷やすのは
このことから。

足元が冷えると病気になりやすくなるので、そろそろレッグウォーマーをしようかなと思っています。

陰と陽は、常に揺れ動きながら互いのバランスを保っています。
陰陽のバランスを取る為に出来ることとして

⚫レッグウォーマーで足を暖める

とか外側からも出来ることは色々とあります。

あとでご紹介しますが、
『髪を切る』ということも陰陽バランスに影響が。
陰陽のバランスを整えるために

一番最初に思い付くのは食事ではないでしょうか?

image

これを見ると、体を暖めそう
⚫ウィスキー
⚫ハーブ
などが【陰】に分類されていることに、ちょっと驚きました。

野菜においては

⚫上に伸びていくもの【陰】

⚫下に伸びていくもの
土の中で大きくなるもの【陽】

と言われています。

image

この、上に伸びていくのが【陰】という性質から

『 竹 』

について調べると。
陰性の『 竹 』は、陽の性質を持つ炎と中和するから、燃えにくい。

ということが、わかりました。
陰陽って面白い。

 

昔の人の知恵って凄いな…と思って

陰陽をしっかり意識して、生活すると
すごく健康で生きやすいのではと感じます。

 

もうひとつ、面白いと思ったのは

『昔話などに出てくる幽霊』
髪が長い柳の木の下に現れる。
長いものだらけ。
⚫長い【陰】
⚫短い【陽】

からなのか?

ここから、『失恋すると髪を切る』
も、陰陽にまつわるのではないかと思いました。

スマホで失恋って検索しただけでハサミと割れたハートが出てくる(笑)
⚫短い【陽】

髪を切ることで
明るい気持ち【陽】へバランスを整えるという意味もあるのかも。

 

ヨガにおいても

【陽】胸式呼吸 交感神経
集中  反り腰

【陰】腹式呼吸  副交感神経
リラックス  猫背
といったことが、あげられます。
『万物は陰陽からなる』

image

『病気や不調』、『気持ちのありかた』にも

陰陽のバランスの崩れがあると知ると 毎日の食事も大切にしたいと思えるかも♡♡♡

気持ち
【陰気】【陽気】に偏りすぎたり

からだ
【冷え】【のぼせ】などの偏りすぎたり

しないためにも…

 

健康であるために出来ることから始めてみましょう♡

例えば、外側からなら
フットネイルは暖色にするとか♡

(特に赤)
第1チャクラにも良いです.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
『万物は陰陽からなる』

ちょっと意識して、今日も良い一日を…♡

 

今日もブログを読んでくださり、本当にありがとうございます♡♡♡

Om shanti shanti shanti…

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

自分のためのヨガ✨ヨガサロンひよこ坂戸でmindから自由になろう!
miwako 「与える、返す」の関係ではなく、隣に並んで一緒に風景を見たい
アーユルヴェーダ的 夏の過ごし方 ヨガ編
miwako 精神の成長には後退がない
noimage
miwako 私のお家時間🧘‍♀️勉強インプット!🌸幸せは内側にある
大切な時間
miwako 強い人ってどんな人?
kay 京都へまたまたまた行く 祈りを身近に感じる
”誰一人として傷つけず、 ご自身も少しも傷つけない生き方” とは Part5
kay インドに行くVOL.10🇮🇳インドには何があるのですか
miwako 手放すと満ちてくる🔮💗
miwako 慈悲喜捨、4つの鍵を持つ🔑✨
miwako 自分のものはない、預かっているだけ🤲執着の向き合い方
今日は十五夜!中秋の名月です🎑

HOME

TOP

-->