空間を共にする

こんにちは(^^♪

 

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

Yoga Salon Group 兎 霞ヶ関駅前店

インストラクターのsakiです!

 

月曜日は完全休業日(の日が多い)。

家族みんながお休みの為朝からゆっくり。

取り置きしていたヨギーニ(雑誌)を

娘んさんに取りに行ってもらい←暇なら自分でとりに行け(笑)

のんびり読んでいます。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^-^*)?

 

先週のレッスンでこんな声をいただきました。

「YouTubeでレッスンを受けてみたのですがよくわからない。」

「スタジオでレッスンを受けたら今までで一番穏やかな気持ちになりました。」

「ケガで数か月スタジオに来られなかったけど来てみたらここの気の良さを改めて感じました。」

 

このコロナの時代、

オンラインレッスンやYouTube配信を通して

自宅でヨガをすることが出来るようになりました。

それはとてもいいことだと思います。

安心して、手軽にできるのは魅力です。

 

ですが、その安心と手軽さにより

感じることが難しくなるものもあるのだなと

先ほど書いた会員様からの言葉で再確認しました。

 

空間を共にすることで

気の流れを感じたり

インストラクターの声の振動や音、呼吸を体で感じる。

それによりヨガの感じ方も変化することはあるようです。

スタジオでは自分自身に集中しやすくもなるのかもしれません。

 

ヨガの入り口はなんでもいいのです。

あらゆるコンテンツを活用していいと思います。

ですが、一度スタジオにきて空間を共にしてみませんか?

と、いうのが私の個人的な思いです。

ヨガが心身共に健やかに過ごすお手伝いになることを心から願っています。

 

 

今日はこれでおしまいです(*^^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございました♡

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ヨガLoverを増やしましましょう🤗!
皆さんは、見知らぬ人に、ほほ笑みかけることが出来ますか。~「今、ここ」を大切に生きると奇跡が起こる~
半日断食②
noimage
季節を感じよう✨
3月から始まる新メニュー!ストレッチクラス、始まります☺️❤️💕
【10月はじまりの手帳の意味】と、ガネーシャの顔が象な訳。
noimage
週末ブラリ商店街♪ 100円お宝市day
本日のレッスン
化粧水変える前に、塗り方変えてみて💆重力で浸透🌏ヨガも深まる!!!
1日の❰目の疲れ❱ ○○タイムにリセット!! このときにヨガをすると傷ついたたんぱく質が修復される♡
京都旅✨そうだ京都へ行こうvol①~またまた京都に行って来ました~👌
春をあなどるなかれ!
『ここの筋肉を使いたいのに、使い方がわからない…』『力の入れ方がわからない…』この『わからない』を徹底解説💡💪このわからないは、壁ではなく◯◯です✨❣️

HOME

TOP

-->