miwako 宅配梱包の無駄を減らす方法🧚‍♀️✨

こんにちは!

温もりホットYogaSalonGroupひよこ坂戸店、兎霞ヶ関駅前店インストラクターのmiwakoです。

 

以前と比べて、ネットで買い物をすることが増えました。

その宅配で気になっていたのが、無駄な梱包…

 

小さなものを注文したら、大きな箱で届いて、空間にいろんなものが詰め込まれていたり、

いらないチラシがたくさん入っていたり、

ピニールやら紙やらシールやらで、分別が面倒な状態だったり。

 

そして悲しいことにほとんどがゴミ箱行きです。

チラシも対して見ずにゴミ箱に行くし、

分別が面倒に感じるもののときは、ついそのまましばらく放置してしまったり(笑)

 

でもしょうがないのかなぁ、そう梱包しないといけない事情があるのかもしれないし、と諦めていたのですが

よい方法を教えてもらいました!

以後、その方法で注文しているのですが、本当にゴミが少ないですし、分別も面倒でないので放置することもなくなりました(笑)

 

 

注文時にある備考欄やご要望に、この文章を書いて注文します。

・資源の節約のため、簡易包装でお願いいたします。チラシ等も必要ございません。

・プラスチックごみ削減のため、紙包装を希望いたします。

・緩衝材が必要な場合は、リサイクル可能な古紙を使用してください。

・万一破損しても、クレームや低評価をつけることはございません。

ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

私はこれをコピペできるように、スマホのメモ帳に保存しています。

実際、書いたときと書かなかったときの梱包を見比べられないのでどんな変化があるかわからないのですが、

しかしほんとにシンプルな状態で送られてくることが増えたので嬉しいです。

 

先日注文したところからは、確認メールで「ご指示の通り、最低限の梱包にて商品は発送させていただいています。」とコメントをくれていました。

 

もっと、大がかりなものや、壊れやすいものであれば、きちんとした梱包が必要なこともあるかもしれません。

しかし、それほどでもないときはこの文章を書いておくと、私も嬉しいし、送る側も資源削減になって嬉しいのでは?と思います。

 

買い物バッグが当たり前になってきている今、ネットの購入も消費者の工夫次第でエコになります♪

折りたためるタンブラー「ストージョ(stojo)」も毎日持ち歩いています。カフェでこれにコーヒー入れてもらうのです☕️💕

 

埼玉の霞ヶ関(川越市)に7/1オープン‼️

温もりホットヨガ

YOGAsalon兎

少人数制・女性限定・温もりホットヨガサロン♪

少~~~しでも気になった貴女!!

まずは体験レッスンを受けて下さい(^^)

ヨガ未経験者が大好きなインストラクターが最大限のおもてなしを致します♪

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

カラダを温めるならシンプルに白湯がおすすめ
miwako オンラインクラス始まりました🤝
kay 京都で蓮の花に癒される
体重とメンタル
冬って浮腫みませんか?? haruka
noimage
kay★撮影されるって難しい。そこから学ぶ客観的に自分を見ることについて。継続された意識が無意識の領域になるように。
ご自身の中にある、ほんの少しの違和感を大切にすると、運命の歯車が動き出すかもしれない~幸運を呼び寄せる方法とは~
背中ってどーほぐすのー??!!! haruka
【数量限定】初夏の恋が加速する❤甘すぎないけど、ちゃっかりモテます🌹🍊🎶ホルモンバランスも整い御機嫌な良い女に😉➰💕
ガネーシャ・ヨガ好き、ゾウさん好きにも(笑)使い勝手の良いヨガラグ☆
涼をお届け haruka
Kay 宇宙の神秘を紐解く鍵
noimage
🐣🐰⏳ haruka

HOME

TOP

-->