kay★woman’slifeをヨガクラスに取り入れたい

こんにちは

YOGA SALON GROUP

坂戸店🐤kayです

この暑さも9月まで続くようです

yoga loverの皆さま

水分をこまめに摂っていきましょう

熱中症には十分気をつけましょうね〜💦

 

昨日のSunday yoga はルーナフローのクラスでした。

 

皆さんご参加ありがとうございます😊

いつもの火曜ナイトメンバー、そして日曜にクラスをすると参加してくれるメンバー、さらに懐かしいメンバーが来てくれました。

スタジオにも

オンラインにも。

なかなか来れない方もいると思うのです。

いろんな思いがありますよね。

どれが正解なのかわかりません。私たちにとって初めての経験ですもの。

でも。カメラ越しにお会いできる方がたくさんいました

わたしのデカイ声は聞こえていたでしょうか。

もしかしてデカすぎましたか?笑笑

カメラアウトしちゃうこともあるけれど、【歩き回ることもあります】

最近カメラ位置をいろんなところに移動してますので、固定したほうがよければ教えてくださいね

なかなかオンラインのカメラ位置とか難しい〜💦

ヘタクソですが来月も続くというので、本腰入れてカメラ位置を考えますね!

オンライン始めて慣れないこともありますが、カメラ位置を工夫しながら頑張っていきます。

9月はもう少しオンラインで見やすくできるように頑張るぞ。

ところでルーナフロー🌙

何人かの会員さんたちから聞く言葉は

 

⚫︎動かないクラスと思ってたけど、地味に動きますね。結構汗が出ました。初めてその部分に意識を向けたから、普段動かしてないところなんだな〜と気がつきました。

⚫︎瞑想的でした。

⚫︎次の日、変なところが筋肉痛でした^^;

⚫︎自分の体の硬さが浮き彫りになりました。これを続けたら柔らかくなりそう!

などなど。

ルーナフローというと、月の満ち欠けとか、女性にとっての月の周期、またはその段階についてのクラスと思われる方も多いかもしれません。

現在のところは陰陽をテーマにしてますが、ウーマンズライフアドバイザーという資格を取った時に勉強したことがあります。

女性の月経期、妊娠期、更年期と三つに分けたその周期にヨガの練習方法を組み合わせて行くのです。女性の繊細な身体を鑑みて、月経周期に合わせたシークエンスや妊婦さん向けのクラス。病気の後のシークエンス。健康で動きたい人のクラス。更年期によって乱れがちなホルモンバランスを整えるクラス。

それも今後は取り入れながら、少しづつ変化する身体や心に穏やかさをプラスできるように。

でも始まったばかりですから、当分はこのスタイルでやっていく所存でございます。

将来的には月経リズムや新月に向けて、満月に向けてのクラス

月の満ち欠けとか女子は好きですよね!

たくさんアイデアが湧いてきて止まらないぞ〜!

いろんな感想を言ってくれるのはとても嬉しいです

でも皆さん、気持ちよかったです❤️と最後には付け加えてくれます

嬉しい!そして優しく見守ってくれてるって感じることができて幸せな気持ちになります。ありがとう❤️ 

いつもありがとう❤️

 

お気づきの方も多いと思います

ルーナフローのフィジカルテーマは

股関節の動きとバツクベンド(後屈)になります

デトックスフローはねじりが大きなテーマでした。

ルーナフローでは大きくガシガシ動きませんが。地味に効いてるぅ〜💦となったら本望です

表面的な筋肉だけでなく、もっと奥の奥までじんわりと働きかけます

 

もっと眠りの方向に行きたい方

もっと動きたくない方

もっと、ゆったりしたい方はアロマリラックスがおすすめですよ〜

 

アロマリラックスはとろとろ〜ん。ダラダラ〜んとします。起きてる時と寝てる時の間のあの、めっちゃ気持ちよい境目みたいなところに行けたら良いとおもってます。

ルーナフローでかく汗はヴィンヤサやデトフロの汗と、質が違う汗だと思います。

滝汗💦ε-(´∀`; )はデトフロだと思うんですけど、ルーナは、もっとジンワリジワジワ身体の奥にこびりついているサビのようなものを剥がれ落とすような汗のイメージなんですね。じっとりと汗をかくというのでしょうか

 

私たちの体の電解質のバランスを崩さないように

身体の奥、内側からの熱や老廃物を出すような汗をかき、クーリング、ヒーリングのエネルギーを取り込んで

また1週間頑張ろうと思えたらいいな。

 

9月もヨガをしましょう

心と身体の健康と平安のために

自分自身の中にブレない軸をもてるように。

皆さんと一緒にヨガができること

心から

心から

楽しみにしてます

kayでした

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
【大切なお知らせ③つ】と【1月のすいてるレッスン】 元気があるときの幸せな食事と、元気がないときに感じた幸せな食事。
貴重なリラックスタイムに心と体のメンテナンスを♡産後ヨガ♡リラックスしたい方もお待ちしています☆
気持ちがリフレッシュ!かなり気持ちがよくなる♡八丁湖珍道中(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*) 
季節を感じて
お家時間の中で🏠
kay またまた京都へ   お坊さんと精進料理をいただく
miwako 強い人ってどんな人?
【日本最速】【誰でも出来る】登録無料で○○や○○が無料になる⁉︎アプリのご紹介です(^^)
夜断食と先日の本について
各人が練ってくれた👦👧夏休みデート企画❤
メンタリスト科学的メイク💄にトライ💡3本も買っちゃった夜までキープの神リップ❤【超ストレス解消法】に載ってた○○はやった方が良いと心底!!!思う。
坂戸店ラストありがとうございました✨そして、新レッスンのお知らせ
秋の味覚、甘くて美味しい○○がゴボウに匹敵する食物繊維でルンルン🎶  疲れを残さない為にやっている2つのこと✨✨
美しく歳をかさねたい。

HOME

TOP

-->