歯も健康でありたい

こんにちは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

10年ぶりくらいでしょうか?
今、歯医者さんへ定期的に通っています。

最後に行ったのは、確か、知覚過敏になってしまった時かな??
とにかく冷たいものが急にしみるようになってしまって、歯医者にいったのですが、原因はまさかの電動歯ブラシでの磨きすぎ!!
え~っ!!と思いましたが、すごく多いのだそうです。

それ以来、電動歯ブラシはやめ、知覚過敏向けの歯磨き粉とやわらかめの歯ブラシでやさしく磨くようにしたら、知覚過敏も治りました☆

でもさすがに10年くらいたつと、色々歯にも支障が出ていました。
多かったのが、詰め物にひびが入っている(笑)
これは、クライミングをしている時に、食いしばる時があるからですね。
歯が欠ける方も少なくないので。

年齢も年齢なので、歯周病なども心配していましたが、やはりやさしく歯磨きをしていたので、「よく磨けていますよ」とほめてもらえました^^)
いくつになっても、ほめてもらえると嬉しいですね。
より歯磨きを丁寧にするようになりました。

健康な食生活のためには「80歳になっても自分の歯を20本以上保つこと」が大事らしいので、さらにケアして元気に歳を重ねたいっ!

カラダも歯も、毎日のケアがやはり大切ですね~♪

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

何が違うの?
体幹を大切にするワケ
noimage
アロマスプレー
秋ですね~
noimage
のんびり休日!ビバ🍧かき氷!ヨガサロン🐥ひよこで自然と繋がるヨガを!!
いざという時のために
オートミールって微妙に思ってたのですが、ハマってます🍚❤ヨガしてオートミール食べて、ハッピーでいること🍀✨
miwako ネティ(鼻うがい)をやってみました!
あなたは正しい枕をしていますか??イチオシの枕あります。これはスゴくいい!!この良さをシェアしちゃいます。枕って本当に大切です✨✨
失敗のあとの学び
応急処置
化粧水変える前に、塗り方変えてみて💆重力で浸透🌏ヨガも深まる!!!
kay ナイトヨガで夏の夜を堪能する

HOME

TOP

-->