半日断食②

こんばんは(*^^*)

 

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

Yoga Salon Group 兎 霞が関駅前店

インストラクターのSakiです!

 

私が今読んでいる本

「血流がすべて解決する」

読んだ方もいらっしゃいますかね?

 

この本は血を

「作って・増やして・流す」

ことで、あらゆる体・心の不調を改善できる

としています。

そのためにどのようなことをしたら良いかも書かれています。

 

上記の順番で改善していくことが良いとも書かれています。

一番最初の「作る」うえで、夜断食が薦められていて

 

つい最近朝断食をして体に違和感を感じた私。

でも、他の方法ならまた違った感覚があるかもと思っていたところで

この本を読んだのでちょうどよいタイミングでした。

偶然は必然ですね。

 

早速実践!

 

方法は、

寝る8時間前に最後の食事を済ませること。

その後水分補給はします。

ちなみに私は、お出汁とお水で水分補給。

 

最後の食事を15時に済ませ、散歩に1時間くらい出かけました。

既になんか食べたい。

そんな時に届いた友人からの贈り物。

友よありがとう( ;∀;)

嬉しいけど、すごく嬉しいけど。。。

楽しみは明日に取っておきます(笑)

 

そして夕方子供たちの食事作り。

この日に限ってカツカレー。

作っててつらい。

お出汁飲みながら作り切ります。

食べてるところを見てより一層お腹が空いた感じが。。。

 

でも、お風呂に入り始めたら、気づいたら空腹は感じなくなってました。

そしてこのブログを書いている今も大丈夫。

いつも感じている食欲・空腹って何なのだろう?

っと、思ってしまいます。

 

この夜断食は生理後から1週間やると良いとされています。

私は、ひとまずお試しで1日やりますが

よい感覚があったら少しずつ期間を延ばしてやりたいなと思います。

 

どんな変化があるか楽しみです。

また、朝断食との違いも受け取っていきたいです。

 

夜断食の感想はまたのブログで

この本の内容も含めてお伝え出来ればなと思っています。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました♡

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

kay自分が安定してこそ、誰かのために頑張れます
秋の気配を満喫
kay インドに行く🇮🇳VOL.17 インドには何があるのですか?プージャ編②
クンバカで頭をクリアに心もスッキリさせましょう♪
初レッスン💛
笑顔でいると痩せるらしい✨キツプランクも、笑顔で、笑顔で😆💕
今年最後の日☀️
冬支度1 熱をつくる
miwako 手放すと満ちてくる🔮💗
食べないと脂肪がつく理由は人類の歴史にあった∑(゚Д゚)なりたいカラダへ近づく第一歩。🌸🌸
お外でYoga 2
花粉症とアロマ
ヨガをもっと知りたい~✨ヨガサロンひよこから火曜日の夜のレッスンを新しい気持ちで提供します
カレンドラの効能でbody,soul,spiritを高めてみる
今日のできごと haruka

HOME

TOP

-->