こんな一日もいいもんだ。

こんにちは(^^♪

 

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

Yoga Salon Group 兎 霞が関駅前店

インストラクターのSakiです!

 

3月29日、雪が降りましたね。

すぐやむかと思いきや、しっかり積もるくらいの雪。

 

前日より雪の予報&外出自粛とのことだったので

我が家では、なにをしようか相談をしていました。

その結果、パン作りをすることになりました。

 

材料は、前の日の夜中に人が少なくなった時に買いに出かけ調達。

指揮をとるのは我が家のお姉ちゃん!

お姉ちゃんの言う通りに材料を買い

(なんで必要なのかわからない材料も含まれていましたよ(笑))

ウキウキで寝た子供たち。

 

当日は、結構降ってる雪に驚きつつ

午前中に用事を済ませて

お昼過ぎから作り始めました。

 

お姉ちゃんとパパと僕ちゃんで作り始めるのと思いきや

僕ちゃんご機嫌斜めになってしまい

私と待機。

理由は自分が作りたかったパンが作れないとのこと(笑)

 

パンを作ってる二人はというと、行き当たりばったりで

不思議な感じ。

性格が出るなと眺めているのが楽しかったですよ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

発酵を待っている間僕ちゃんがやっぱり僕も作ると

言い出したので、パパと一緒に作り始めました。(パパ二回目)

 

粉も残りわずかだったので私は一人で片隅で作りましたよ。

みんなが発酵を待っている間、

僕ちゃん

「雪だるま作る!!!」

 

お姉ちゃん

「私も!!!」

 

パパ

「二人の写真撮ってくる!」

 

「いってらっしゃい。」

 

 

みんな、雪だるま作りに行ったら帰ってこなくなりました。

パン・・・

まだ焼いてないよ・・・

 

そんなもんだよね(笑)

焼き&片付け担当は私になってましたよ。

 

でも、焼き上げるとみんな感動✨

これは私が作ったもの。

ロールパンのつもり。

 

過程は、おかしなところ多々あったけれど

結果、みんな大満足♪

1㎏の粉を使い切ったので

たっくさんできました(笑)

 

 

たぶん、なんてことない一日。

でも明らかに幸せでした。

 

こんな時だからこそ、

できないことに目を向けるより

できることを楽しむことが

大切なんだなと改め思いました。

 

ないものを数えてはきりがないですね。

今あるものは自分が思ってる以上に大切なのかもしれません。

 

 

今日も、最後までお読みいただきありがとうございました♡

次回のレッスンでお会いしましょう(^_^)/~

 

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

感謝することの大切さ♡
noimage
行動食もおいしく♪
miwako ネティ(鼻うがい)をやってみました!
埼玉県川越市の霞ヶ関にOPEN!!温もりホットヨガ【YOGAsalon兎】女性専用で安心安全♪少人数で徹底指導♪
いつものポーズにちょこっと知識 haruka
ほぐし
ℹ️nformation haruka
ヨガマットを選ぶ基準
最近、はじめた新習慣、とっても体にいいみたい。
noimage
ご自身の中にある、ほんの少しの違和感を大切にすると、運命の歯車が動き出すかもしれない~幸運を呼び寄せる方法とは~
結婚記念日💒馴れ初め〜ヨガのこと🧘‍♀️
miwako 慈悲喜捨、4つの鍵を持つ🔑✨
miwako 寝起きに腹を練る🌄

HOME

TOP

-->