「当たり前」の素晴らしさ。

こんにちは(^^♪

 

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

Yoga Salon Group 兎 霞が関駅前店

インストラクターのSakiです!

 

今日も楽しくレッスンさせていただきました(*^^*)

ご参加くださった皆さんありがとうございました♡

 

今、新型ウィルスの影響により世の中がバタついていますね。

感染を広げないようにすることはとても大切なことです。

 

ですがその中で「当たり前」のことがそうではなくなってきています。

いつもは気にかけないマスクが店頭から消え

トイレットペーパーがなくなり

そして学校に行けなくないりました。

どこに行くにも、何をするにも

モヤっとする毎日です。

 

何を信じたらよいのかわからなくなります。

 

こんな中で、子供たちと感じたこと。

「当たり前」とはなんて素晴らしいことなのかということ。

学校に行けること

食べられること

健康であること

今日のようにレッスンができること。。。

 

「当たり前」がそうでなくなった時

その素晴らしさに気が付きます。

 

このような厳しい状況に文句も言いたくなりますが、

よーく見てみると気づきがあり、

日々を見つめなおすよい機会になるのだなと感じます。

 

この状況がいつ収束するのかわからない中で不安が募りますが

こんな時こそ立ち止まって、落ち着いて見てみましょう。

 

この事態が一日も早く収束することを願います。

 

皆さん体調に気を付けてお過ごしください。

またレッスンでお会いしましょう(^_-)-☆

 

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

kayインドに行く VOL.11🇮🇳インドには何があるのですか?マザーガンガー編
miwako 腕が痛くて上がらない…!これは…五十肩??
noimage
noimage
noimage
三姉妹❤クリスマスに集合🎄🎅🎁yuko画伯の似顔絵(父母)🎨
私の毎朝の日課🌟”習慣化”が最近のテーマ
寝る前1minヨガ
意識していること
呼吸をととのえよう
kay マントラは生きていく上での大切なメディスン【薬】です
miwako へこむ〜!というときは哲学の実践のチャンスだった
お米がおいしい
通常日課になりお弁当再開しました。
楽しい運動(^ ^)

HOME

TOP

-->