kayインドに行く🇮🇳VOL.13 インドには何があるのでしょう

こんにちは

YOGA SALON グループ

坂戸店🐤ひよこ

kayです

まずはお誘い♡

 

今日はクリスマスイブ🎄🎅🎄ですね

 

街中では恋人たちがホットな夜を過ごしますが

私たち火曜ナイトヨガラバーは

スタジオで恋人たちに負けずホットなヨガをしましょう🧘‍♂️

 

今夜は年末ラストの火曜ナイト!!

 

ガンジス川の近くには、

誰かが儲けた祭壇を、至るところで見ることができます

 

歩いていると

 

道端に

川辺に

ちょっとした曲がり角に

家の前に

田んぼの横にある牛小屋の前に

ホテルの入り口に

どこにだってあります

ここ何年かインドに通って

自分の部屋に、祭壇を作る準備をしてきました

 

パワフルなお寺で頂いたスカーフ、敷物、インドの神様、蝋燭台や神様たちの写真などなど

 

注]例えばこれが祭壇です↑

★インドに行ったときのスタジオに飾ったあったものです

今回は、ガネーシャを我が家にお連れしました

 

ガンジス川で沐浴をしたときに

一緒に沐浴しました。

私もガネーシャ も一緒にドボンと入りました

 

浄め、そのガンガーの持つパワーで満たして日本に来てもらいました。

 

家にある神様たちにも

ペットボトルで持ち帰ったガンジス川の水をかけて、浄化をしました


さて、この祭壇を家に作るにあたっての、わたしの家の問題があるのです

私にとっては大した問題ではありませんが、一緒に暮らす人の言うことを無視できませんよね

 

Tは非常に景観にこだわるのです

 

リビングは一応、[一応です]なんとなく北欧風にまとめていて

そのために選んだ家具やラグやソファたちがある

 

そこに、急にインドテイストを持ちんで欲しくない

と、ウチの旦那さんTは主張するのであります

そして、旦那さんTは

なんか最近大丈夫?インドばっかり行っててさ〜

変な感じになってるんじゃないの?

 

最近のTはわたしを怪しいと思ってるみたい

 

朝、ふと目を覚ますと隣で半眼で瞑想してたり、お風呂場から、なにやら怪しい声が聞こえたり[マントラの練習]象やら猿やら[ガネーシャ やハヌマーン ね 笑 ]の仏像を買ってきたり

ねえ、大丈夫?

と言うのです

確かに怪しい 笑

 

Tに言わせるとガネーシャ は象で

ハヌマーン は猿

なるほど

まあ間違いではないですね

 

年末に、この象徴の持つ意味を説明して納得してもらって

設置場所が決まり、祭壇を作ったらまたブログにアップしますね。

皆さんと一緒にヨガができること

 

心から

心から

楽しみにしてます

 

ハッピークリスマス🎄🎅🤶🎄

 

埼玉の霞ヶ関(川越市)に7/1オープン‼️

温もりホットヨガ

YOGAsalon兎

少人数制・女性限定・温もりホットヨガサロン♪

少〜〜〜しでも気になった貴女!!

まずは体験レッスンを受けて下さい(^^)

ヨガ未経験者が大好きなインストラクターが最大限のおもてなしを致します♪

 

 

 
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
いよいよワクチン
たまには甘やかすのだー♡
寝る前1minヨガ
これは更年期なのか?!
インスタに登録( •̀ω•́ )/明日はオンラインヨガ参加したい!
『呼吸の鍵』になるドーム型の筋肉!!
”先生のヨガ以外のストレス発散方法って何ですか?”の私の答え*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
yogaで起きた体の変化。
noimage
noimage
“SUPERFOOD TO GO”効果が凄い❣️皆さまはもう試されましたか?
人生は学び。シンプルに見る『今日、楽しかった❤』『今、幸せ✨』
kay  見えるものと見えないもの
noimage

HOME

TOP

-->