サンタさんはいる?いない?

こんにちは(^^♪

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

Yoga Salon Group 兎 霞が関駅前店

インストラクターのSakiです!

 

12月も半ばを過ぎ、クリスマスはもうすぐそこです。

 

我が家の僕ちゃんは、

毎年10月ごろからサンタさんにお手紙を書きます。

もちろん今年も書いておりました。

お手紙といっても、欲の塊のようなものです(笑)

電話横にある付箋に一生懸命書きます。

名前、学校名、クラスも書いちゃいます。

 

ちなみに上のお手紙は、2枚目。

一枚目はたくさん書きすぎて読めなくなっちゃったし

欲しいものも変わったとのことで

書き直していました。

 

そして

2枚目の欲しいものリスト(←すでに手紙ではない)も

変更があったようで

12月になって

ほしいものをサンタさんに向けて叫んでいました。(←もう手遅れです)

 

一通りお願いした後で、私に聞くのです。

「サンタさんて本当にいるのかな?」

私は

「サンタさん来るといいね。」

いろんなご家庭でみられる光景。

 

このやり取りに、僕ちゃんのお姉ちゃんも参加します。

去年からお姉ちゃんにはサンタさんが来ません。

我が家にサンタさんが来るのは小学生までです。

このシステムだと、私にも来ません。(←余談です)

お姉ちゃんには、パパとママからクリスマスプレゼントを渡します。

 

そんなお姉ちゃんが言うのです。

「サンタさんがいると思えばいるし、いないと思った時点でいないんだよ。」

私びっくり。

色々考えちゃいました。

 

あの発言からするとお姉ちゃんはサンタさんがいると思っている?

学校で「サンタなんていないよ」的なことお友達に言われてるんじゃないの?

ってか、考えがヨガっぽくない?

 

そして加えて、僕ちゃんのいないところで

「もしパパやママがプレゼントを枕元に置いていたとしても、サンタさんがいないことにはならない。」

何にも言えなくないりました。

完敗です。もうすべてを白状することすらできません。

 

 

こんな感じで、我が家のサンタさんいる?いない?論争は

今のところお姉ちゃんの答えで落ち着きそうです。

 

やはり、人は見たいものを見ているのですかね。

 

皆様、素敵なクリスマスをお迎えください✨

 

最後までお読みいただきありがとうございました♡

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

秘密にしておきたいくらい、ワクワクする場所が霞ヶ関にあります🐰
夜断食と先日の本について
ヨガとナマステ買い物とパエリアランチ
ダウンタウンの松本人志さんの言葉が深いい~
noimage
noimage
突然ですが…恋❤️してますか⁉️恋をすると女性は綺麗になる❣️
ヨガの効果はいろいろ✨ダイエット、美肌、腰痛肩凝りに効く、心身共に健康etc.アーサナの本当の目的は⁉️
楽しく、インドの神様にふれてみる♪
半日断食にチャレンジ!
miwako もっとも調子のいい自分になっていく
チャレンジしたかった理由…
明日の空き情報!キャンセル出たよ~❗&ゴールデンウィーク✡️kayの旅グルメ編
kay★本格的にスタジオ再開です。明日は皆さんに会えます❤️なんだかドキドキです💓
noimage

HOME

TOP

-->