おから蒸しパンがマイブーム🤤❤️顔のむくみは、◯◯をモミモミすると軽減されるそう🤔💡

こんにちは😃

 

Yoga Salon Groupひよこ坂戸店🐤

Yoga Salon Group兎霞ヶ関駅前店🐰

 

インストラクターのkazueです!

 

 

 

 

 

 

突然ですが、ここ2ヶ月ほど

おから蒸しパンにハマっています😆💕

 

 

 

 

レシピは、ツイッターで紹介されていたもの

・卵1🥚

・おからパウダー13g

・水5070ml

・ベーキングパウダー3g

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これだけだと味がないので、

 

 

 

 

 

ベーキングパウダーを入れる前に

好みでプロテインをいれたりして、

 

 

耐熱容器に入れて

トントンして底の空気を抜いてから

 

600wのレンジで2分〜2分半あたためるだけ💡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近は

 

 

ハチミツ🍯を入れて、

生地を少ししっとりさせるのが美味しくて

繰り返し作っています😆❤️

 

 

↑ハチミツ入り🍯❤️

 

 

 

 

 

 

 

 

炭水化物はなるべくお米で摂るように意識して、

 

 

パンや麺をできるだけ控えているのですが

(※完全に絶っているのではなく、1人の時は意識する程度(笑)友達との付き合いなどがあれば食べちゃいます(笑))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お買い物をしている時など

パン屋さんの前を通るとパンのいい香りが🤤❤️

 

 

 

 

 

 

 

パンの香りにつられて

無性にパンを食べたくなる時が

どうしても(多々(笑))あるので😅✌️

 

 

 

 

 

そんなときに

おから蒸しパンを作って食べてます☺️🍞💕

 

 

 

 

 

 

他にも朝ごはんに食べたり

(混ぜてレンジでチンするだけなので10分もあれば完成するのでお手軽です😆

 

 

 

甘いものを食べたくなったら

おやつ代わりに食べたりもしています❤️🍰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは私だけ?なのかも、と思うのですが

 

 

 

 

 

 

なぜか、

 

パン🍞🥐🥖🥪や、麺を🍝🍝食べた翌日って

顔がすごい浮腫むのです😅

 

 

 

 

イースト菌かなんかで私の顔も膨れ上がってるのかな(※違

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その点

おから蒸しパンだったら、顔もむくまないし、笑

 

 

 

 

自分で甘味料の量も調整できるし😆☘

 

 

 

 

 

 

ほかほかのときに食べると

ふわふわでとっても美味しいのです☺️💕

 

 

 

 

 

おからパウダーがおうちにある方はぜひ試してみてくださいね💕

(※レシピは、クックパッドなどで検索すると上記以外のものも出てきます🍳

ベーキングパウダーは1番最後に入れて手早く混ぜると膨らみやすいのと、

おからパウダーは超微粉がおススメです❤️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、顔のむくみは

 

耳を痛すぎない範囲でぎゅうっと引っ張ったり、

 

モミモミすると取れやすいです☺️❤️

 

 

 

 

流れを塞き止めてるダムをほぐすイメージ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、

 

 

 

 

 

脚のむくみには普段ストレッチクラスで取り入れている

 

仰向けで行うお尻のストレッチも有効なので

 

むくみの気になる方は

 

試してみてくださいね😙❤️

 

 

 

 

本日も読んでくださりありがとうございました😊

 

…後ろから見ると首が無い(笑)😅

 

**********************

埼玉の霞ヶ関(川越市)に71オープン‼️

温もりホットヨガ

YOGAsalon

少人数制・女性限定・温もりホットヨガサロン♪

少〜〜〜しでも気になった貴女!!

まずは体験レッスンを受けて下さい(^^)

ヨガ未経験者が大好きなインストラクターが最大限のおもてなしを致します♪

**********************

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
kay ミラクルなアクシデントで怒り心頭!!怒りは90秒で消えてなくなるを検証をするVOL①
kay 自分のための時間について 年末の慌ただしさから離れてみよう
いいにおいって、しあわせ
noimage
noimage
謹賀新年🌅
いよいよ明日になりました❣️土曜日の午後はアロマで癒し時間しましょう☕︎☺️❤️突然予定が空いた方もwelcomeです😆❗️クービック✔️✨お待ちしてます💠
アーユルヴェーダのアヴィヤンガを体験してきました♪冬の楽しみ。
noimage
クーラーの乾燥対策♡車の中でもアロマを満喫.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.ドリンクホルダーにすっぽり♪♪
kay★バランスのとれた人になりたいVOL②
noimage
不調を治すヨガ行法【蓄膿症】【呼吸が浅い】【イライラ】【無気力】 
イントラ一問一答コーナー♪2

HOME

TOP

-->