クンバカで頭をクリアに心もスッキリさせましょう♪

ぬくもりヨガサロンひよこのみなさん、

ブログを読んでくださっているさん、

こんにちは♪

インストラクターのMORIKOです!

 

突然ですが、

完全呼吸法は好きですか?

%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%83%8a

 

完全呼吸法とは?

腹式呼吸、

胸式呼吸、

肩(鎖骨)呼吸、

クンバク(息を止める)

を組み込んだ呼吸法です☆

 

 

「息を止める」と思うと、

何だか苦しい・・・

という会員さんも

多いのではないでしょうか?

 

クンバカを行う理由は、

プラーナ(生命エネルギー)を

体の隅々に届け、

細胞を目覚めさせる為です♪

%e5%85%89

 

喉をグッと閉めてしまうと、

首や肩にも緊張が入ってしまって、

クンバカって・・・あまり

好きじゃないってなりますよね。

 

クンバカをする時は、

息を止めなきゃと

思うのではなく、

かる~く喉を閉めるイメージ☆

 

それでも、

体に緊張が入ってしまう時は、

無理して喉を閉めずに、

心地よく吸いきって、

無呼吸状態を楽しんでます♪

 

プラーナ(生命エネルギー)が

血液にのって体の中を

巡るようなイメージをすると、

足先、指先まで、

エネルギーを送りやすくなると思います☆

チャクラをイメージしてみてもGood♪

%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%af%e3%83%a9

心地よくできると、

終わった後、

何だか頭がスッキリして

心が落ち着いている時があります(^^)

 

喉元を閉めすぎず、

エネルギーが体の中を巡っていき、

自分が元気になっていくイメージをして、

ぜひクンバカ楽しんで下さいね♪

 

☆。.:*:・今日も心穏やかで楽しい時間が過ごせますように☆。.:*:・

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

『最強デトックス食材』を手に入れるべく、インド人の方に会いに行くの巻
ヘルシーお手軽レシピ♪ おから編 ①ハンバーグ
kay 新型コロナ情報とジャッジについて
いたっ❕でも効きそう♪Part1
産後は便秘になりやすい?!原因はコレ!この原因って誰にでも起こりうるかも!
noimage
kay自分が安定してこそ、誰かのために頑張れます
子供のコーディネート体験でリフレッシュ♬
霞ヶ関・角栄商店街の素敵なお店に行ってきましたよ♪
最新すいてる日情報  & 1日15分○○○で、ゴロゴロしてても気力が回復!!!

ランジで意識したいポイント♪
noimage
noimage
noimage

HOME

TOP

-->