目の下のハリ、気になりますか?『薬用ギー』と、『インドの万能薬』は目の下のハリに効いたのか!?

こんばんは♡



坂戸市、日高市の
温もりホットヨガサロンひよこ

店長のyukoです(●´∀`●)





キッチャリー(インド版おかゆ)
を作る際に、ギーが必要だったので

ギーを買うことにして色々と捜してるときに

(Akina先生、ギー作るとか凄い!)




とある、クリームと出会いました♡





まずは、
【ギーを求めて分かった色々なこと】
から(∩゚∀`∩)
お話させて頂きますね!

最後まで是非お付き合いください♡






わたくし、インドカレーが大好きなのですが
ナンに塗ってあるオイルって、ギーだと思ってました。

ところが!
インド人の方に聞いてみると…




「ギーじゃない」
らしい…Σ(゚Д゚)!!!



インド人の方にギーを譲ってもらえないかと持ちかけて
「うちにはギーは、ないよ」
と言われて(笑)




じゃあ、あのオイルは
なんなんだってツッコミでしたが。

今回のブログでは
その話はちょっと置いておきます。





ギーの値段はかなりピンキリ。

一般に市販のギーは純粋なギーではないことが多いと、知りましたΣ(゚Д゚;)

美味しく食べる分には、混ぜ物が入ったギーでも問題ないようですが

アーユルヴェーダでは、ギーは薬用に摂取されことも。

効果を期待するならば、純粋なギーを♡




ってことで、
インドのアーユルヴェーダドクターが提供するギーを個人輸入しているお店をチェック(〃´ω`〃)



山際の環境のよい場所で
よい牧草を食べている牛のミルクで作られていて
ホルモン注射などで強制的にミルクを出している牛さんではありません(*´ェ`*)♡

超健康に育った牛さんの、ミルクから精製されるギー100%!



ドクターが自らの患者のために薬として提供しているギー♪♪

image

蓋をあけると甘~い香り♡♡♡
これで薬効があるなんて(*´艸`)♡





おかげで、美味しいキッチャリーが作れてます♡

いくつかギーを買ったのですが
(トリファラギーとか、色々とありました。トリファラについてはまた!)




送料があとちょっとで無料になるなぁ…

と思って




“ アーユルヴェーダ万能薬 ”
という名前に惹かれ…(笑)

『カイラスジーバン』

とやらを購入。

image

痛み、かゆみ、やけど、虫さされ、痔、胃腸の痛み、手足のしもやけ、あかぎれ、にきび、できものなど万能クリーム。

(*゚Д゚*)♡

お値段  \1,000-





このお値段で、これだけの効果あったら
すんごいクリームだなぁ

と思って、届くのを待ってました。

成分は

ココナッツオイル、沙羅双樹、サンダルウッドオイル、樟脳、ニーム、ハマビシ、ギョウギシバ、ハクサンサイコ、タルク、シサムペロス パレイラ

ココナッツオイルを塗りたくってから
ニキビが出来ないので、期待♡♡♡








さて…
このクリームの効果。

どうだったと思いますか?







届いて、しばらくは虫刺されなどに使ってみました。




うーん。
なんか効いてるかな?(笑)

ビミョーなのかよ!!!!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。





いいえ♡



すんごい良いです!!!!

何にいいかって



⚫保湿力が半端ない!!!!
⚫保湿されてるおかげで、皮脂が余計に分泌されないので化粧が崩れない!!!

.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

今まで使っていた

カイラスジーバンの1/4サイズくらいで
\10,000-
のアイクリームでも、
目の下のハリ感に物足りなさを感じていたところ



\1,000- 
のカイラスジーバンがやってくれました。

カイラスジーバン!!!
ありがとう♡




⚫からだのザラつきとか
一掃してくれてます!!!

どんどん良くなってる!!!






化粧品って、人によって良いとか悪いとか違うので
「オススメです!」
とは言えないけど

とりあえず私には、メチャクチャいい
素晴らしい。




テクスチャーかなり固めです。

※個人輸入扱いのため、ご使用は自己責任です。
と書いてありますように、説明とか読めないので 完全に自己責任m(__)m





化粧品も出会いだなー…

そして、良いものに出会う運も♡






昔、タイ古式マッサージの師が

「運も実力のうち」

とおっしゃってました。







それを感じることって確かにある。

努力してると、運も味方してくれる♡






みなさんにとって、良いものが見つかるといいな♡




私がブログで紹介してる
ことやもの

全てが、みんなに良いよとは言えないけど

私のお気に入り♡
ってことで、また色々とブログでも書くことがあると思います
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)






今日もブログを読んでくださり、本当にありがとうございます!!!

Om shanti shanti shanti…

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage

胃腸炎😨

交換ノートでヨガが楽しい🎵✨が伝わってくる😊
土曜の皆既月食🌔
愛のままにワガママに、夜中にネイルを塗っています
首回りが楽になる♪
好きなところ、やりやすいところを自分で見つけていい🌟好きが原動力💖✨
お知らせ【Cubic】【6月のすいてるレッスン】について
「yukoブログさぼってる」 いえ!毎日更新しております!!!Σ(゚ロ゚;) こちらをクリック❤  ブログを毎日書き、眼が疲れたので○○してたら肌が再生した。費用0円。
学ぶことは楽しい♪
noimage
10月21日(土)ワークショップ開催♡詳細はこちら♪
紅茶のインフルエンザ破壊力を実証できるか。「原動力がなにか」によってヨガの深まり方の変化を目の当たりにする。
アロマワークショップ💠11月は18日土曜日です😆💕
辛いなぁって思うポーズも、辛いなぁって思う現実も どれも辛さを楽にする方法があるんだなぁ
noimage

HOME

TOP

-->