自分の発する言葉で、自分自身をハッピーに♡

ブログを見て下さっているみなさん、

温もりホットヨガサロンひよこのみなさん、

こんばんは☆

MORIKOです(◍•ᴗ•◍)

 

 

寝る前や

ふとした瞬間、

自分に

声をかけてあげることって

ありますか?

 

本当は毎日、

鏡を見て、

「今日も頑張ったね」とか

「今日も素敵だね」とか

自分自身に

声をかけてあげたいのですが、

寝てしまったり、

あれ?!ちょっと眉間に

シワがよっているなとか

嫌なことに目がいってしまったり(笑)

 

 

自分への声かけは

忘れてしまいますが、

子どもたちには

寝る前に

必ず伝える言葉があります。

その言葉は

 

「大好きだよ」です♡

 

子供が生まれるまで、

「大好き」なんて

ほぼ言ったことがなかったですが、

今は自然と出てきます( 〃 ❛ᴗ❛ 〃 )

 

特に最近、

わんぱく長男には

注意ばかりが多くなってしまい、

長男と話す時と

次男に話しかけるときの

声のトーンが違ってしまっているようで、

「なんで◯◯(次男)の時はその声で、

僕の時は怒っているの?!」

みたいなことを言われたことが

ありました(´⊙q⊙`)

 

1度だけ、

僕のこと好き?と言われたことがあり、

不安にさせてしまっているんだなと思い

最近は意識して、

忘れずに伝えようと

思っています!!

 

 

 

 

ヨガ哲学には

カルマ(業)

という言葉があります。

 

『良い行いは良い行いとして、悪い行いは悪い行いとして、いつか巡り返ってくる。』

という意味です。

もちろん自分が口にしている言葉も。

 

自分の発している言葉は

自分自身が聞いています♪

 

周りの人にも

自分にも

優しい言葉をかけると、

プラスのシャワーが浴びられちゃう✧*。(◍˃̵ᗜ˂̵◍)

 

寝る前に

心から自分に感謝すると、

副交感神経が働くのか

呼吸が深くなる気がします♡

 

今日から

自分にプラスの言葉を伝えて

寝てみるのもいいかもしれません☆

 

 

☆。.:*:・今夜も心穏やかな時間が過ごせますように☆。.:*:・

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

冬って浮腫みませんか?? haruka
冷えを感じるなら朝が勝負!
kay 🇺🇸ニューヨークでヨガをする 🧘‍♂️最終回の巻
kay★ステキなことば
kay 京都で蓮の花に癒される
東北の旅ラスト 〜その12〜  9月ラストレッスン☆
愛のままにワガママに、夜中にネイルを塗っています
これからの季節にもおすすめ♪美味しい甘酒のご紹介!
これなら簡単♪スキマ時間にできる小胸筋のストレッチ☆
0625満月でーす🌕
こんな日もいいよね。。。
骨盤底筋群✧*。意識して骨盤周りを整えましょう♡
柿が赤くなれば医者が青くなる
noimage
エコノミークラス症候群予防に!

HOME

TOP

-->