瞑想の習慣( ˘ω˘ )

温もりホットヨガサロンひよこ

 

インストラクターのmasumiです🐥

 

 

突然ですが、皆さまは日々瞑想をしていますか?

 

私は今では毎朝の習慣になりましたが、始めた時は全く集中出来ませんでした😱

 

落ち着かずそわそわ動いたり、気が散ってしまったり…

 

今何分経ったかな…と時計をチラ見👀してみたり…

 

朝食は何を食べようかな…とかばかりでした😋

 

 

でもこんな私でも継続は力なり!です✨

 

もう何年も毎日欠かさず、続けられています。

 

瞑想の目的は、”心を決めて、何かに集中させる”という、とてもシンプルなことです😌

 

呼吸に意識を集中するだけでも血圧と心拍が下がり、不安が和らぎます✨

 

日々時間に追われる現代に瞑想は、とても必要な時間ではないでしょうか✨

 

 

個人的な経験ではありますが、長く続けられるコツがあります☝️

 

それは…携帯の瞑想アプリです⭐️

 

アプリの設定によりますが、始まりと終わりの音を鐘の音🔔などに設定してみたり、

 

瞑想中も森の中にいるようなイメージの音を流したり、水の流れる音を流したりも出来るものもあります。

 

また記録も残るので、達成感も得られます✨

 

 

理想は15分ですが、始めは3分や5分からスタートして慣れたら長くしていくのもいいと思います。

 

そして、自分が落ち着く環境で行いましょう(。-_-。)

 

 

私は朝の太陽の光を浴びながら☀️瞑想しています😌

 

とてもスッキリしますので、是非皆さまも瞑想を続けてみてください⭐️

 

皆さまのより良い生活を祈っております✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

miwako 食前の祈り🙏フードマントラ
miwako 「あらゆる働きを、正しい態度という魔法の杖で、ヨーガへと変えよ」
miwako 今年の始めの抱負を思い出す✍️
miwako 変わらないものと繋がりましょう🤝🌈
kayインドに行く🇮🇳VOL.19 インドには何があるのですか
kay 原因と結果の表れについて考える
Kay 宇宙の神秘を紐解く鍵
noimage
miwako 心が守られる感じがする🌟スターモード🌈✨
noimage
何を信じるかによって人生って大きく変わる。時々の『刺激』からの展開。
kay お知らせとアサナの名前から紐解くヨガの練習時間
kay スリランカに行く スリランカの動物たち🇱🇰自分の内側にある至福の感情と繋がる
miwako 自由とは“自らに由る”ということ🕊
決定ボタンを押す☆

HOME

TOP

-->