瞑想の習慣( ˘ω˘ )

温もりホットヨガサロンひよこ

 

インストラクターのmasumiです🐥

 

 

突然ですが、皆さまは日々瞑想をしていますか?

 

私は今では毎朝の習慣になりましたが、始めた時は全く集中出来ませんでした😱

 

落ち着かずそわそわ動いたり、気が散ってしまったり…

 

今何分経ったかな…と時計をチラ見👀してみたり…

 

朝食は何を食べようかな…とかばかりでした😋

 

 

でもこんな私でも継続は力なり!です✨

 

もう何年も毎日欠かさず、続けられています。

 

瞑想の目的は、”心を決めて、何かに集中させる”という、とてもシンプルなことです😌

 

呼吸に意識を集中するだけでも血圧と心拍が下がり、不安が和らぎます✨

 

日々時間に追われる現代に瞑想は、とても必要な時間ではないでしょうか✨

 

 

個人的な経験ではありますが、長く続けられるコツがあります☝️

 

それは…携帯の瞑想アプリです⭐️

 

アプリの設定によりますが、始まりと終わりの音を鐘の音🔔などに設定してみたり、

 

瞑想中も森の中にいるようなイメージの音を流したり、水の流れる音を流したりも出来るものもあります。

 

また記録も残るので、達成感も得られます✨

 

 

理想は15分ですが、始めは3分や5分からスタートして慣れたら長くしていくのもいいと思います。

 

そして、自分が落ち着く環境で行いましょう(。-_-。)

 

 

私は朝の太陽の光を浴びながら☀️瞑想しています😌

 

とてもスッキリしますので、是非皆さまも瞑想を続けてみてください⭐️

 

皆さまのより良い生活を祈っております✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

東北の旅は続くよ。本州最北端へ〜その10〜
幸せですか?本当の幸せとは⁉️幸福感について〜
自分にとって必要なもの、いらないもの🤔
言葉の力😌✨
Happy Halloween haruka
夜 寝る前に「いい1日だったな~」と感じられるように、1分1秒を意識してみること☆
『意識を向ける』が難しい方は、ゆっくり丁寧に動きましょう!からだの声が聞こえてきます♡そして更なる恩恵が…
当たり前ではないこと🥺✨
miwako いいこと貯金をしましょう
miwako “調和”を選ぶ生き方🌏🌈❣️
kay  今こそヨガの練習を日常に!vol2
miwako 行動には場を変える力がある
miwako マインドを導こう。最良の友にしよう。
【番外編】ヨガ、上座仏教、大乗仏教の違いとは?
サティアと私と年頃女子

HOME

TOP

-->