シャウチャで気持ちにも余裕を(。◕ ∀ ◕。)

ぬくもりヨガサロンひよこのみなさん、

ブログを読んでくださっているみなさん、

こんにちは♪

インストラクターのMORIKOです(^^)

 

先週、すごく久しぶりに

車内の掃除をしました

 

家の中は掃除機をかけることが

習慣化されていますが、

車は家族以外乗ることがなかったので

あまり気にしていませんでした

 

しかし、先月のミーティング後、

車でASAMI先生を近くの駅にお送りすることになりました

駅まではあっという間で楽しかったのですが、

いつも気にならない車のニオイがものすごく

気になりました・・・(☼ Д ☼)
そこで

掃除機をかけキレイにし、

車内にアロマを導入してみました

download

私が購入したのは

ティートゥリー

フランキンセンス!!

 

ティートゥリーの効能は

集中力アップ

抗菌・抗ウィルス作用

風邪やインフルエンザなどの感染症にも効果

があるそうです☆

 

フランキンセンスは

イライラや不安を落ち着かせてくれる

呼吸器系の不調改善

腹痛、月経痛にも良いと言われています☆

 

日常生活にも

車の運転にももってこいの2本です

 

 

ヨガ哲学には

シャウチャ(清潔を保つ)

という言葉があります

 

心身を清潔に保つ♫

当たり前な気がしますが

シャウチャをすることで心にも

余裕ができちゃうかもしれません٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

私の場合、

車内を掃除していなかったせいで、

相手に嫌な思いさせていないかなど

ネガティブ感情が出てきてしましました
でも今は、

掃除+アロマの香り

これで誰が乗っても大丈夫

むしろ誰か乗って下さいという気持ちです!!

来月もASAMI先生乗ってくれないかな(笑)

 

☆。.:*:・今日も心穏やかで楽しい1日になりますように☆。.:*:・

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
来てればどーにかなってくもの😊
心と身体を整える④筋肉
インスタに登録( •̀ω•́ )/明日はオンラインヨガ参加したい!
はじめまして!
瀧行

瀧行

クンバカで頭をクリアに心もスッキリさせましょう♪
noimage
miwako プラーナヤーマWS参加の皆さまありがとうございました💖
テンションアップ⤴ネイル編①💅使用期限は?(*^-^*)
noimage

ご報告🌸

“自分のしたいほうを考える”逆転の発想というヨガ哲学使ってみました🌟
再会を楽しみにしています!
子供とのお出掛けに必須【虫除け】【トラブル回避】🌴☀ママも子供も穏やかに過ごせて、どこへ行っても良い思い出❤
プレゼントにもオススメ♡KUMAROMAの水出しコーヒー喜んでもらえました!そして私も・・・

HOME

TOP

-->