マスク on マスクで花粉症対策♪花粉スプレーは残り1本!

ブログを見て下さっているみなさん、

温もりホットヨガサロンひよこのみなさん、

こんばんは☆

MORIKOです(◍•ᴗ•◍)

 

 

スギ花粉のピークは2~3月頃、

まさに今ですね・・・。

 

寒い日が終わり、

ポカポカ陽気はうれしいですが、

花粉も一緒に飛んできちゃうんですよね・・・。

 

私もどうやら花粉症で

目ではなく

喉や鼻にきています。

 

スタジオにいる時は

鼻が少し楽になる気がするので、

家でも昨日から

アロマを炊くようにしました♪

 

 

花粉症対策には

やはりマスク!

 

【手作り濡れマスク】という

面白い方法を見つけました!

 

マスクを2枚と

ウェットティッシュを用意します☆

image1(2)

 

 

1枚目のマスクと2枚めのマスクの間に

ウェットティッシュを挟んで

マスクを付けるだけ。

 

 

2枚マスクを重ねてつけるのは

ちょっと抵抗がありますが、

喉の痛さから開放されるのであれば

やってみる価値あり!!

 

ウェットティッシュは乾いてしまうと、

花粉を吸着しなくなってしまうので、

乾いたら交換した方が効果的!

 

明日から早速取り入れてみようと思います!!

 

そしてすでに完売?!

いや、今日の時点で

あと1本だけ残っていましたが、

Botanical Garden Projectのアロマミスト、

花粉スプレーも買ってみました♪

image2

ウェットティッシュに

このスプレーをシュッとしたら

さらに効果が期待できそうなので楽しみ♡

 

季節の変わり目、

不調の出やすい時期ですが、

深い呼吸と睡眠で

免疫力をアップさせていきましょう☆

 

☆。.:*:・明日も心穏やかで楽しい時間が過ごせますように☆。.:*:・

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

こんな日もいいよね。。。
安定
食欲の秋&ダイエットにもキノコ☆
座る時間が長いとお尻が凝り固まる!お尻が凝り固まると…?🤔
初・漢方
ヘルシーお手軽レシピ♪ おから編 ①ハンバーグ
コロコロチャレンジ!🎾🏀⚽️ どうしても転がった後に起き上がれない方へ、試していただきたいこと💡
ヘルシーお手軽レシピ♪ おから編 ③ラムレーズンとバナナのパウンドケーキ🍌
空間を共にする
ほぐし
膝をのばそう
女性の皆様❤是非ヨガを広めてください😊🍀『プラクリティ♀』は、『プルシャ♂』より○○が、高いという説。男性も女性もお得にヨガ🎵🎵
noimage
そもそもインナーマッスルって体のどこにあるの?パワーハウスってなあに?🤔✏️〜硬くなると太りやすくなる?!呼吸を深める鍵、横隔膜✨👱‍♀️編〜
   スキーと      ホットドック

HOME

TOP

-->