kay インドに行くVOL.10🇮🇳インドには何があるのですか

ナマステ

YOGA SALON グループ

坂戸店🐤ひよこ

kayです

 

10月に行ったインドでの毎日は

アーサナや座学中心のお勉強メインでした

 

でも

その隙間時間に

買い物したり

美味しいものを食べに行ったり

朝早くにアシュラムに行ったり

プージャーに行ったり

そして母なるガンジス川へ行ったりしました

 

本当にタイトなスケジュールでしたのですが、それでもたくさんのアクティビティもありました

 

先生の修行したアシュラムに行き

そこで学びを深める子供たちに出会ったり

一緒に食事やアラティを楽しんだりした事は、大変素晴らしい経験になりました

 

まだ、ほんの小さいうちから親元を離れて学び修行に励む子供たち

 

 

プラーナヤーマをしてます

片鼻呼吸のようですね

 

真剣な様子

 

こんな小さいうちから修行に励んでます

背筋もピンと伸ばして

しっかりとマントラを唱えてます

 

 

そのあとは、一緒にご飯を食べました

こうして、当番の子供が準備をしてくれます

 

私たちが気になるけれど、どうしてよいかわからない感じ

 

カメラを向けるとポーズをとってくれて、そして笑顔になりました

 

 

一緒に食事をすると距離が縮まります

 

そのあとは、アラティ

 

日が暮れたガンジス川に向かって祈ります

 

まるで絵画のような美しさ

 

 

子供達へ、冬の寒さを乗り越えられるようにとの願いを込めて

セーターやお菓子のプレゼントもしました

 

とても貴重な時間

感謝しかありません

 

 

みんなとパチリ

最後までバイバイと手を振ってくれる♡

皆さんと一緒にヨガができること

心から

心から

楽しみにしてます

kayでした

 

寒くなりました。

風邪やインフルエンザに気をつけて年末を乗り切りましょう〜♡

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ふわふわな幸せ♡
これなら簡単♪スキマ時間にできる小胸筋のストレッチ☆
アーユルヴェーダ的 夏の過ごし方 ヨガ編
【宇宙1簡単】ダイエット&美容やパフォーマンスUPにも最高‼︎年末年始もまだ間に合う‼︎
kay★今の生活に非常に満足、またはやや満足が多い世の中になりますように
noimage
宿便とは???
オージャスの補足です(^^)
私、これ好きになりそう♡
冷え改善に足指をさわる?!
年齢なんてただの数字
自粛明け、初パークヨガ✨
最近ワクワクしていますか?(^^)
kayのお知らせ&ニューヨーク🗽でヨガをする🧘‍♀️バクティヨガをニューヨークで!!
miwako 腕が痛くて上がらない…!これは…五十肩??

HOME

TOP

-->