溜め込みやすい季節にするべきこと3つ。

こんにちは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

まさに秋晴れの気持ちの良い天気☆
天気が良いと心もカラダも軽く感じますね。

でも、確実に寒さは深まり、冬に向かっています。
寒い→動きたくないという悪循環に陥りやすい季節です。
カラダ(筋肉)を動かさないと、血液もリンパの流れも滞りやすくなり、老廃物なども溜め込みやすくなってしまいます。
だからと言って、無理な食事制限などすると、生命の危機を感じたカラダは、とにかく「エネルギーを蓄えよう」とし、どか~んとリバウンドしてしまいます。

そこで、意識してやっておきたいことを3つご紹介。

①カラダを温める
お風呂にしっかり浸かる、脚の冷えを感じる方はレッグウォーマーなどを使用するなど、出来ることからでOK。
体温がある程度上がってこないと、カラダの巡りも鈍くなってしまいます。

②水分をとる
かなり空気が乾燥しているのに、水分補給を忘れがちなのがこの季節。
前回、ご紹介した白湯など温かい飲み物をちょこちょこ補給しましょう。

③ちょこちょこ動く
ガンガン運動しなくても、冷えを感じる部位をさするなど、ちょこちょこカラダを動かすのがおすすめ。だからこそ、おうちでも出来るコンディショニングをちょっとでも実践して頂きたいのです。

たとえば、写真のように、二の腕が気になる方は、そこをスリスリとさする。
毎日実践していたら、夏にはスッキリした腕に出会えるかも?!

楽しみながらやってみて下さいね。

 

—————————————————–

埼玉の霞ヶ関(川越市)に7/1オープン‼️

温もりホットヨガ

YOGAsalon兎

少人数制・女性限定・温もりホットヨガサロン♪

少〜〜〜しでも気になった貴女!!

まずは体験レッスンを受けて下さい(^^)

ヨガ未経験者が大好きなインストラクターが最大限のおもてなしを致します♪

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
薬で下がらない血圧は〇〇を疑う
食欲の秋&ダイエットにもキノコ☆
鼻に入れるマスク試してみた😷💕健康で美しくは皆の夢👠👙🎀体験キャンペーンやってます🍀✨
やさしいきもち✨
「たい」を、現実に変える3つの方法
noimage
免疫力UPは足元を温めることから!
miwako 肩甲骨はこんなふうに動いてます😆
noimage
愛用の室内ばき
kay🇮🇳インドに行く VOL.3インドに何があるのですか?
kay★新しいクラスがはじまるよ 🎶check it out !
背筋ピーンっ!
節分は豆まき?恵方巻き?

HOME

TOP

-->