坐骨(ざこつ)って何?どこ?坐骨で押すって何?という方必見♪イメージできると思っていたより簡単☆

ぬくもりヨガサロンひよこのみなさん、

ブログを読んでくださっているみなさん、

こんにちは♪

インストラクターのMORIKOです(^^)

 

「坐骨(ざこつ)でマットを押し、骨盤を立てましょう」

 

こんな感じの言葉、

ヨガレッスン中に耳にしたことありませんか?

 

坐骨でマットを押すってどういうこと?

これであっているのかな?

 

私もヨガを始めた時、

「坐骨でマットを押すって・・・

これでいいのかな?」

って思っていたことを思い出しました!

ネコ

 

 

でも、

解剖学の授業で

坐骨の形、

坐骨のある場所を認識したら、

坐骨でマットを押すというイメージが

できるようになりました☆

 

骨についての勉強なんて

理科の授業くらいでしか

しないので覚えていないですよね・・・(^^;)

坐骨で押すと姿勢が安定すると

言われてもイメージできないから

実感が湧きにくい・・・(><)

 

 

でもイメージができるようになると

座位が更に楽しくなると思います♪

 

 

坐骨って骨盤の下の部分にあり、

こんな形しています

坐骨

この坐骨でマットを押すと、

骨盤全体が前傾、後傾ぜずに

まっすぐ立ちやすくなり、安定します。

骨盤がまっすぐ立つので、

背骨もまっすぐに伸びやすくなります♪

背骨

座って行う呼吸法や、

座位のポーズは

坐骨でマットを押して、

骨盤立てて、背筋伸ばしてから

ねじったり、更に伸びたり、脱力したり

することがほとんどではないでしょうか?

 

坐骨と背骨のイラストで、

坐骨でマットを押すイメージ、

背筋を伸ばすイメージがつかめたら、

家やレッスンで実践してみてくださいね(^^)

 

座位のポーズが苦手な人も好きになっちゃうかもしれません♪

 

☆。.:*:・今日も心穏やかで楽しい1日になりますように☆。.:*:・

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

大雪で足がビショビショでも、電車がすし詰めで怒鳴ってる人がいても…。 【美人がいれば世界は明るい✨】かっさリンパ空きあります❤
11月のスケジュール公開💕朝一でピラティスをするメリットは?✔︎🙆‍♀️脂肪燃焼効果も💪❤️
kay❇️今こそヨガの練習を日常に活かす時  VOL3
アラカルト日記 haruka
​冬こそ!!のクラスが空いてますよ(^-^) スーパームーンから2週間は沢山ヨガをしましょうね.+:。☆ 。:+.
酵素を再開して、再び痩せ始め…指輪が抜けて飛んでいきました➰🌀💍 『俺、今日○○🎶』と夕方彼からLINEがくる💗
noimage
「舌の正しい位置」が風邪の予防になる❗🙌
🆕メニュー『コンディショニング』✨が大好きになったのは、先生が素晴らしいから❗😘💕『コンディショニング』とは?
境界線

境界線

いいにおいって、しあわせ
kay★意識は行動を変える すると最後には運命や人生まで変わるのです
【フード持ち込み🆗】の本格都度焙煎コーヒー🐻❗パーティーにはホールケーキも御用意可能です🎂💕
相談しよう♪そうしよう♪
noimage

HOME

TOP

-->