kay🗽NYでヨガをする🧘‍♂️機内編

こんにちは

ヨガサロン🐤ひよこ

インストラクターkayです

まずはお知らせ〜!

今度の日曜11月4日担当させて頂きます

よろしければぜひぜひ!!

🇺🇸

どうにかこうにか搭乗手続きを終わらせ

飛行機に乗る前のウェイティング場所でのことである

長椅子でちょっと仮眠をしていたら、すっかり寝入ってしまい

CAに起こされ、危うく飛行機に乗り遅れそうになったことは言うまでもないであろう

😱

ご搭乗の最終案内です

とアナウンスがあったのも気づかず

アワアワ💦

🇺🇸

仕事で移動することが多いので

機内で安眠できる荷物だけは

いつも、しっかりとパッキングしてある私

長時間のフライトで腰痛と頚部痛が心配なのである

💤

💤

● 小さな枕

● ユニクロのライトダウンをコンパクト袋に入れたもの〔これは本当に使えますね〕

● IKEAで購入した息を吹き込んで膨らませる         枕

● ネックピロー

● アイマスク

💤

💤

ふふ。これだけあれば熟睡できます

というわけで寝ぼけ眼で、ぎりぎりで搭乗済ませ

そのまま、この安眠グッズでまずは熟睡

離陸にも気づかず次に意識を取り戻したのは

機内食の時

まずはビール🍺を頼み

モグモグと食べながら

おもむろに映画をチェックします

🇺🇸

ヨガを始めてから

本を読むこと

映画を見ること

から離れてしまい〔これらは人生の楽しみであり、また学びや気づきを得るために必要であるが、今の私にとってはギータやスートラ関係の本を読んだりすることが先決なので、どうしても小説からは離れてしまっている〕

機内では映画と本を読むことを楽しみにしてたのだ!

行き帰りの機内で見たラインナップは

●羊の木

●インクレディブルファミリー

●リングサイドストーリー

●ラーメンヘッズ

●50回目のファーストキス

●オーシャンズ8

●おじいちゃん死んじゃったって

●いぬやしき

●となりの怪物くん

●曇天に笑う

となんと10作品も見たのだ!!

目は乾燥しまくり、頭がズキズキ痛くなった。

邦画が多いのは、文字を追うのが面倒という理由もある

意外とよかったのが、50回目のファーストキス

さすが山田孝之の映画は面白い。

ドリューバリモア主演で の映画と同じタイトルだな。

と思ったら内容も一緒でした

あとは 羊の木

これもなかなか面白かった

関ジャニの錦戸くんと松田龍平が出てます

命とかモラルとか、そういうことに対しての感覚の違いとか

きっと世の中の事件って

こういう感覚の違いから生まれることも多いんだろうな

とリアルに感じました

リングサイドストーリーもよかった

瑛太ってイイ役者になったな

あとラーメンヘッズもよかったです

知る人ぞ知る 中華蕎麦とみ田

のドキュメンタリー映画で

ラーメン漬けの日常が描かれている

ラーメン食べたくなること間違いなし

え??

まだ機内だよ!!!

NYでヨガの話じゃないんかいっ!

そんなこんなで次はやっとNYについてのブログをアップいたします

 みなさんと一緒にヨガができること

心から心から

楽しみにしてます

kayでした

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
noimage
noimage
スタートの新月
noimage
noimage
【体験が500円❤】嘘みたいな話が『ヨガサロンひよこ』では現実に🐤 例えば、ダイエット商品の謳い文句がここでは現実になってしまうように
noimage
感謝の気持ちを込めて(o^^o)
noimage
【年末恒例】🌅太陽礼拝ワークショップ🌅 受付開始しました❤
そもそもインナーマッスルって体のどこにあるの?パワーハウスってなあに?🤔✏️
noimage
いろんな角度から物事を見ることの練習
トイレの神様🚽

HOME

TOP

-->