kay〜環境問題とイマドキのお年寄りにビックリする!!!

こんにちは

ヨガサロン🐤ひよこ

インストラクターkayです

早速ですが

地球大丈夫かな

🌏

インドのケララで大洪水になり被害が拡大しています

BB33C6FE-1470-4DBE-AEF5-E361A367F5FF

↑ケララです

あのケララの大自然が壊されてしまう

毎日死者の数がどんどん増えています

あんなにも楽しくて明るい人たちは

今頃どうしているのか。

心配で仕方ないです

どうかどうか

みんな無事でありますように

1日も早い復興を願っています

🌎

今日は環境問題について

🌎

最近、ペットボトルやプラスチックストローを使うのをやめよう!!!

ストローをプラから紙に!

という記事をよく目にします

ペットボトルやストローを

海に捨てると

それを

魚や亀や鳥が

間違えて食べてしまう

鳥の死骸のお腹からは

たくさんのプラスチックが飛び出ていたり

ペットボトルの底の部分が

赤ちゃんの亀の甲羅にハマってしまい

その成長を妨げていたり

とにかく恐ろしいことになってます

みなさんにもお見せしたいのですが

映像をブログに載せてよいのかわからないのでやめておきます。

でも、お時間ある時ぜひ検索して

見てください

プラスチックのストローやめて

紙のストローにするファストショップや

ペットボトルからステンレスボトルにしたり

する人が急増してますね

いろんな環境問題を

自分のできることから始めるというのが

大切ですね!

🌎

っていうより

海にペットボトル捨てるな!!

けしからん!

まずはそこからです。

ゴミの分別をきちんとする

ひとりひとりができること

当たり前のことですよねー。

🌎

さてさて

ただいま電車の中ですが

衝撃の発見をシェアいたします

わたしの左隣に座ってる方は

どう見積もっても80歳は超えている様に

お見受けいたします

見事な白髪に、彎曲した背骨

お年寄りが

ずいぶんと遅くに電車に乗ってるな

と思い

大丈夫かな。こんな遅くに。。

という気持ちで見守っていたのですが

お爺さんは

おもむろにポケットからスマホを取り出し

LINEを開きはじめました

そのスマホをポケットから取り出す仕草も

片手で慣れた様に

まるで若者と同じような感じです

LINEを開いたので

ほほー。お爺ちゃんが心配で

子供が孫が

お爺ちゃんにスマホを与え

LINEで連絡とってるんだな

大したもんだ

使いこなせるとは

うちの父もスマホ使ってますが

らくらくフォンですよ

と感心してたのも束の間

めっちゃ早いじゃん!!

メール打つの

はやっ!

((((;゚Д゚)))))))

しかもフリック入力っていうんですか?

あれでどんどんメールを量産してるのです

いやいやお見事です!!

びっくらこきましたよ

しかも

今電車🚃

とか

絵文字〜!!

ヒィー

最近のお年寄りはすごいぞ!!

侮れん

時代も変わったもんだ!

🌎

皆さんといっしょにヨガができること

心から

心から

楽しみにしてます❤️

kayでした

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

東北の旅は続くよ。本州最北端へ〜その10〜
🆕メニュー『コンディショニング』✨が大好きになったのは、先生が素晴らしいから❗😘💕『コンディショニング』とは?
ストレスと免疫について
ハレとケ
〇〇を6分間するだけで、ストレスが3分の1に減る方法とは?
kay★YUKO店長との思い出を振り返る ずっと頑張ってきた姿を忘れない
miwako 状況に素敵なタイトルをつけよう🧚✨🌸
ヨガも人生も実現力をアップするために必要な、4つの力💪✨人智を超えて❤
ハンバーガー
スーパームーン☽
🌸アロマの香り🌸
kay 私たちはこの身体を通して体験したり学んだりしてるのです
明日から酵素断食3日間やります‼️腸内洗浄、内臓の休息、アーサナの変化を観察🧘‍♀️
燃焼💥カプサイシンMCTオイル🔥が、良すぎたのでブログ書きます。燃やし体質で『冷え』『体脂肪』ノックアウト👊【⚠辛いのが苦手な人が書いてます。】
開脚前屈のポイントは〇〇にあり!腹式呼吸もわすれずに♡

HOME

TOP

-->