チャクラとホルモン

皆さまこんにちは!

ヨガサロン🐤ひよこ

インストラクターmihoです。

皆様いかがお過ごしですか?

最近は急に暑くなったり、天気が崩れたりして周りでも体調を崩している人を多くお見かけします。

 

季節の変わり目は自律神経を整えたり、ホルモンバランスを取ることによって体の状態を整えて行きたいですね。

 

そこで今回はチャクラとホルモンについてシェアさせていただきます。

 

チャクラとは???

A04B33D9-EBDF-40D7-8EAA-D985DF0DC85D

参考 https://lineblog.me/sasai0810/archives/772399.html

どこかで聞いたことがあるかもしれませんが、チャクラとはサンスクリット語で円、車輪を意味しています。体の中のイメージで言うと、エネルギースポットとも言われます。全部で7つのエネルギースポットがあり、それぞれ名前がついていて色や意味、体の各臓器の働きに影響を与えたりしています。

 

 

このチャクラを意識したり、活性化したりするヨガのポーズもあります。何のためにするのかというと、体のそれぞれのエネルギースポットを活性化することにより、エネルギーのバランス、体のバランスを整えるという側面があります。

 

なぜ側面というかというと、チャクラについては考え方や捉え方が様々でいろいろな人のいろいろな考えがあるからです。私は、ヨガを始めたばかりの頃、このチャクラにはまって様々な本を読んだり、ワークショプを受けたり、チャクラ瞑想をいう資格もとったりしました。それほど奥が深いのです。

一方、チャクラの考え方や活性化を否定するヒーリングもあります。巷には様々なヒーリング手法があり、何が良いか、悪いかは自分自身がそれが適当かどうか判断できるアンテナも必要だなと思う今日このごろです。

 

さて、本題のチャクラとホルモンの関係についてお話します。

 

全部のチャクラのお話ですと長くなってしまうので、第5(ヴィシュッタ)、第6(アージュニャ)チャクラについてお話していきます。

  1. 078BCA69-B942-4E87-A39A-0C855F2B8921

参考 http://belcy.jp/30293

場所で言うと、第5は喉、第6は額中央です。体の臓器でいうと、第5は甲状腺、第6は下垂体になります。

甲状腺は喉仏の下にあり、ちょうちょが羽を広げているような形をしています。働きとしては、卵巣に働きかけるホルモンのコントロールをしていて、月経の調子や子宮のコンディションなど、婦人科系に関係します。

 

甲状腺は、新陳代謝を促進したり、体温をコントロールしています。

 

そして、この甲状腺から出るホルモンを甲状腺ホルモンといい、人間が生きていくために必須なホルモンなのです。

ちなみに、このホルモンが正常にでないと、胎児では障害がでたり、おたまじゃくしがカエルになれなかったりするそうです。

少し専門的になりますが、この甲状腺ホルモンの調節をするのが、甲状腺刺激ホルモンといって、下垂体から出ているホルモンになります。ですので、甲状腺と下垂体はセットで働いているのです。

 

この甲状腺や下垂体の働きを狂わせる原因は何でしょうか?

 

ストレスです。

 

精神的なストレスです。

 

このストレスを上手くかわしていくためにどうしたらいいでしょうか?

 

 

それをストレスマネージメントとも言いますが、自分自身でケアしていく一つの手法を提案させていただきます。

 

①    「人」や「もの」のせいにしない。なにかのせいにしない。

②    きれいな言葉で話す

③    頭の中で不満や批判が現れたら受け止めてキャンセルする。「キャンセルします」と思うだけでよいです。

 

人はネガティブなことを考えやすい生き物だと言われています。一日に何回ネガティブなことを思っているでしょうか?自己否定しているでしょうか?もちろんそうしてない人もいます。

 

頭で繰り広げられるネガティブキャンペーン撲滅運動です。

 

色々考える切ると脳疲労を起こします。それが身体を狂わせたり慢性的なストレスを生みます。そんなときは呼吸を整えて、呼吸に意識を向けて瞑想をしてみると、あたまがスッキリします。

 

リラックスして穏やかな心が訪れるようなそんな時間が一日のうちで少しでも取れるといいですね!

  1. 4F73467D-D971-4200-8157-6CD698A3C204

それでは、今日が爽やかで軽やかな日でありますように♪゜・*:.。. .。.:*・♪

 

miho

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

菜の花摘み🌹で春を感じてきました♬
miwako 家でできるゆるゆるほぐし。動画で紹介😘
耳をさわって肩周りもゆるめましょう♪
酵素を再開して、再び痩せ始め…指輪が抜けて飛んでいきました➰🌀💍 『俺、今日○○🎶』と夕方彼からLINEがくる💗
noimage
noimage
酵素ゼリー再入荷💗ダウンドックからランジに一歩前に踏み出すのが苦手な方、火曜日12:00アバターへお越しください✨✨【おまけ・手作り蒟蒻ゼリー】
miwako 朝ヨガで休日を楽しむ☀️🌱
noimage
noimage
駐車場の受付開始しました♡日曜の7:00~太陽礼拝が空いてます(〃´ω`〃) 
1年後の自分に贈る言葉 『本物だけ』『いらないものを削ぎ落とす』 ✨本物・限定入荷✨
わかりやすい解剖生理学②
大宮公園へ親睦会へ行ったのですが・・・結果楽しかったです♪
パン派の朝食に♪オススメのパンはこれ☆

HOME

TOP

-->