その疲れ、、五感の使いすぎ?!あることを控えてみることで☘😌

こんにちは☺️

温もりヨガサロンひよこ🐥

インストラクターのmayuです😊

最近

私の中で決めていること、

日常の中で 電車に乗っている時や

寝る前に

携帯をなるべく 必要最低限

いじらない & 音楽を聴かない

ということを実践してます💡

これが 初めは、、、

やってみるとなかなか

苦痛なんです💦😅

暇な時や手持ち無沙汰な時

みなさん

だいたい携帯やスマホをいじっていまいますよね

この時間

なにをしてるかというと

五感を休ませることを実行しています😌☘

五感とは💡

動物や人が外界を感知するための多種類の感覚機能の古来の分類による5種類、

視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚を言います。

情報があふれ

便利なものに囲まれている現代人は

お仕事中だけでなく

オフの時間でも 忙しく感覚を刺激し続けてしまう傾向にあります。

ついつい いくつものことを同時進行させたり、ながら行動をしがちですよね💦

考えながら 音楽聴いて

目は携帯画面を追っているなど

つい、ものを食べながら スマホをいじって…

これらは 感覚を使いすぎてしまい 神経を消耗させます😵

アーユルヴェーダ的にいうと

動く風のエネルギーを大きく乱してしまうそうです

電車や飛行機、車 乗り物は全部 風のエネルギーを増やします

動く乗り物に乗りながら 何かをする

というのは 大きく風を乱してしまうんですね😖

五感の使いすぎが続くと

現代病

頭痛 目の疲れ 不眠 落ち着かない

などの症状を引き起こしてしまうことがあります😩

昔は

今じゃ一人一台当たり前の携帯なんてなかったんだよな〜とか思ったり

現代必要のない 過剰な情報や出来事、考えが

ありふれているなと

ふと考える この頃

毎日とは言いませんが💡

日常に少しの時間

無の時間を

味わってみるのもいいですよ☺️✨

明日の夜ヨガレッスンもお待ちしてます🌃❣️

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
kay★ラーメン道とNEW CLASSのご案内
mihoレッスンのお知らせ
​ヨガ手帳って、クチコミ凄い良いんですね♡楽しみ(〃´ω`〃) 常にヨガと共に…
kay★YUKO店長との思い出を振り返る ずっと頑張ってきた姿を忘れない
『水素水』の効能は実証済❗❗❗4年前コンシーラーで消してたシミがいずこへ💆インストラクターは勿論、事務員さんまでシミがない✨✨ヨガサロンひよこ😍🐤
子供のコーディネート体験でリフレッシュ♬
ヨギーニ的100均❤『鼻うがい』『メッシュバック』…。実用的なものから、生活を豊かにする+αものまで✨✨
kay  キルタンキング  クリシュナ⭐️ダス   KDと会う💖愛に溢れた時間
kay★家の中も大自然😱
可愛いすぎるぺんちゃん🐧と、シュールなガイコツ…が今の気分♪✨✨
お家のことをやりながら、すき間ヨガ🌟
イントラ一問一答コーナー♪2
恋愛百戦錬磨の美容師と語り合って分かった、惹き付ける人のオーラの出し方❤「まぁ、そうキリキリせずに」ふわっと❤あとお腹を温める。
そこらで手に入らない、気の効いた差し入れ🎉✨🎄✨食べても罪悪感のない、インスタ映えする○○💗

HOME

TOP

-->