ビフォーアフターにびっくり‼️筋調整で身体の可動域が広がりました✨✨

こんにちは😃

ヨガサロンひよこ🐥

インストラクターのmayuです😊

先日

ワークショップでお会いした時から大好きな❣️

ヨガティーチャーの

筋調整ヨガクラスに行ってきました✨

筋調整って知っていますか?😊

筋調整とは、、🤔

ヨガ=柔軟性や伸ばす方と思いますが

筋調整ヨガでは伸ばす事より「縮める」事💡

にフォーカスをあてます

結果、

筋肉を緩め可動域を広げていく!

意識する箇所の角度をかえてみることで

ポーズを我慢していたり、

無理にとっていたり

これ以上はいけないと思い込んでいた

ポーズもとりやすくなってびっくりでした😳

苦手だったポーズの原因を追究し、

どこの筋肉をどのように調整するかで

身体の癖や歪みを治していきました✨

筋肉の特性を生かして、

全身の筋肉を調整するヨガです✨

凄くかたい人でも無理なく身体に効くアーサナが取れるように🌈✨

ポーズがとりやすくなるだけでなく

腰痛や坐骨神経の改善に役立つ、

リハビリやシニアにも有用との事

前屈では、

いつも必死で伸ばしている背中を🌲

丸めて後ろで押し合いました

この動きがインナーマッスルに効き🔥

汗が出てきました💦😳

後屈コブラのポーズのアジャスト(ポーズを調整する、方向性を導く)は

仙骨を上から押さえる事で胸の中心が引きあがる感覚が凄く感じられてポーズをとっている感がなく気持ち良かった✨

ダウンドッグ🐕も同じく💡

ポーズをとる側は対抗して押し出してアジャスト側は押さえます

押し合う感じ

かかとは上がっていてもOK👌🏻

そしてやっぱりお腹に効く!

やはり最終的にいきつくのは

ウディヤナバンダ(腹部を締める)なんだな、と思いました🤔

前屈で大事なのもお腹をひきしめる事だし

ここを使うというアジャストが的確で

他にも、

えーこれだけでこんなにかわるの😳

とビフォーアフターびっくりで⚡️

早くひよこの皆さんにもシェアしたいと思いました😆✨🐥✨❣️

来週も夜ヨガ🌃クラスお待ちしてます❣️

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
小声で失礼します
「知れてよかった」と言っていただき♡知ったことで体への意識が高くなり体が変わってくる!!それが一番嬉しい♡
noimage
ヨガと花粉症対策🌸✨
noimage
今日の一問一答は、この先生だー!!!4
noimage
“SUPERFOOD TO GO”効果が凄い❣️皆さまはもう試されましたか?
ヨガを始めたばかりの人も、ヨガ大好きな人も❤ ✨✨太陽礼拝・大地礼拝ワークショップのお知らせ✨✨  上級まで受講された方は【門外不出】大地礼拝のシークエンスが載ったテキストを入出できます🎁❤
noimage
yuko先生に感謝♡気持ちは否定せずに変化を受け入れたい
noimage
kay 危機管理能力を発揮させるため、野生性を取り戻す
七五三♡無事に終えました。プレゼント用にKUMAROMAへ☆

HOME

TOP

-->