お知らせ色々❤ ちょっとした風向きで、到着する場所は大きく変わる⛵それこそ、ブログを読む読まない…でさえ

🌅明けましておめでとうございます🌅

温もりホットヨガサロンひよこ
店長のyukoです💓



完璧さを求めるなかれ

ただし、最善を尽くす




完璧主義者な部分を持っている人にとって
(実は私もそうだったりします)

さじ加減が難しいかもしれませんが

完璧であることに、執着せずに

最善を尽くせば
結果はついてくる

ということを念頭に

今年もプラクティスに励みたいと思います。


最善でないと気付いたら
プラクティス。

その繰り返し。




2018年も沢山ヨガをしましょう💗




ベストを尽くすこと、諦めないことは
自分に自信がつきますね✨✨

そして、結果もついてくる🍀


【自分を知ること】

から

【具体的なアクション】

を起こす

【美しく健康に幸せに】

にいたる。





2018年から、ヨガサロンひよこでは

ワークショップどんどん開催してまいります✨


その目的は

  ☑更に新たな発見があるよう

  ☑自分に会った、ワクワクするような
   美と健康と幸せへの
   アプローチの手段を探す

  ☑新鮮な気持ちが、心も体も輝かせる




ワークショップで得たものは

必ず、普段のレッスンに結び付き
更にヨガを深めます(断言)


21日(日) 10:30~

かっさリンパヨガワークショップ

    【 残席 5名 !!! 】

      ε=┌(;・∀・)┘


●リンパの流れはなぜ大切か?

(マッサージをしながら、体感しましょう!)

●ヨガをするときにもリンパの流れを意識してみよう

(更にヨガの効果を引き出します)

ワークショップで学んだことは
その場限りで、終わらない。




この90分が

ちょっとしたことが



その後の人生の風向きを変えてきます。


海を航海しているとして

ほんの少し角度が変わると
長い距離を進んでいけば
到着する場所は全く違いますよね⛵




2018年

ワークショップにも
どんどん参加して頂きたいと
願っております。


普段のレッスンの充実感にも
大きく影響します!

必ず、普段のレッスンに結び付き
更にヨガを深めます(断言)

ふたたび。





昨年、太陽礼拝ワークショップに
参加頂いた皆様!!!


初級・中級・上級と

三ヶ月に渡り一緒に学べたこと

私の人生の財産です。
ご参加ありがとうございました!!!


最終日に行ったテスト。

1月にお返しします。




そこで、お知らせ📢

1/28 12:00~
 
太陽礼拝・大地礼拝 勉強会

 

「間違えても良い」

失敗は最大の師です。



ただし!!!



ブログの始めに申し上げた通り
テストが、返却され



「最善でないと気付いたら…?」

そうです!!!


はい、せーの!!!


「プラクティス!!!」

(*’ω’ノノ゙  パチパチ


補講というと、聞こえが悪いかもしれませんが

最善でないと気付いていながら
そのままにすることは

結果、苦しむことになる…。

そうなって欲しくないという思いから


テスト返却後に

勉強会の機会を作りました。




なかなか、自分で勉強しなおすのって大変です。



動きながら再確認!!!

この機会、大切にして頂けたら幸いです🍀



完璧さを求めるなかれ
ただし、最善を尽くす


やはり、最大の敵は自分ですね。




かっさのワークショップに出てみて

老廃物が凄い溜まっていたこと
が浮き彫りになったとしても…



太陽礼拝ワークショップのテストが
惨敗だったとしても…

【自分を知る】

【具体的なアクション】

【美しく健康に幸せに】

が大切!!!



最後に笑いましょう(*⌒―⌒*)







テストで満点に近かった方も
参加をおすすめいたします。


改めて、学び直し

頭で分かるだけじゃなく
実際に動いてみる


頭で分かってても
出来なくなることは

アーサナ、プラーナヤーマでも多々ありますよね


揺るぎないものにしていきましょう!!!



最後に笑っていて欲しい。



今がどうあれ

落ち込んだり 悲しんだり
怒ったりしてる暇があれば

具体的に動こう。


って、よく自分に言い聞かせます(笑)


アーサナも
日常も

~全ては最良のタイミングで前進している~



2018年も



【自分を知る】

【具体的なアクション】

【美しく健康に幸せに】

最後に笑いましょう(*⌒―⌒*)


今年もよろしくお願いいたします!!!

今日もブログを、読んでくださり
本当にありがとうございます❤



Om shanti shanti shanti …

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

kay★依存症には気をつけよう!ヨガ依存ならいいけどね!
【休業期間の延長の御連絡】 今後のインスタライブの日程
今日の一問一答は、この先生だー!!!4
noimage
何度でも♪何度でも♪何度でも♪
miwako 太陽礼拝108回WS🌞ありがとうございました!
noimage
子供の下校から学ぶ
落語を見てきました🙌
​ヨガ手帳って、クチコミ凄い良いんですね♡楽しみ(〃´ω`〃) 常にヨガと共に…
ヨガは身体が硬い人でもできます🎶体験レッスンキャンペーン中✨
【目の下のたるみ】【くま】…目の開けかたが原因かも👀    お陰様で満員御礼❤次回お待ちしてます💆✨
本の影響 haruka
ちょっとだけホッとして
kay 新型コロナ情報とジャッジについて

HOME

TOP

-->