驚異の「梅」パワー👀✨夏バテやダイエットにも最適🙆✨プラス酵素ゼリーで最強✨こんな食べ方も良いみたい👌🏻

こんばんは☺️🌃

温もりヨガサロンひよこ🐤

インストラクターのmayuです😊  

 

  暑い日が続いてますが今日は雨☔️だったからか少し涼しかったですね💡
 夏バテやダイエットにも最適✨

最近注目のオススメをご紹介します😆❣️

 

  有名なモデルさん、海外のモデルさんも食べている👀「ホット梅干し」って知ってますか?✨
  子供を産んでもなお完璧なスタイルを維持する梨花さんやミランダ・カーさんも、実は梅愛好者みたいです❣️

 

ヨガなどしなやかな筋肉作りに励むモデルさんも、
「筋肉の血流をよくし、凝りをほぐすため」に、梅や酵素を摂っているそう✨
 
トップモデルのミランダ・カーさんも😍日本食が好きで特に梅干しもおやつ代わりにとっていたり✨
 
手軽にとれるところも良いですよね✨

 

 梅干し&酵素の

 

健康、美容に役立つパワーって?
●まず健康効果については
 梅干しに含まれるクエン酸
→疲労回復効果があります。

  

疲れたときに食べるといいといわれるのはそういう理由です。

 

また、血液をサラサラ〜にしてくれる効果もあり、動脈硬化など血管の病気を予防するにも最適。

 

よくいうストレスからくるカラダのサビ💦これも抑制し老化を防ぐというデータもあるそうです✨
● 美容パワーについては
  活性酵素がシミやくすみを撃退します。

  夏にもってこいですね😆🌞✨

 
そしてプラス私が試しているのは❗️

  酵素ゼリーです🐣✨
 ひよこで購入できます😆✨


 

  最初はよくある酵素の商品かなーと半信半疑でしたが笑 

  

味も食べやすくむしろ美味しいし🍎、おやつ感覚でも食べれます❣️

 

ヨガの後とかお腹が少し空いた時など吸収が良いタイミングで摂るのもオススメ✨
 小さくて手軽に持ち運べるのも良いです🙆👜バックの中にしのばせちゃったり😁😁いつでも食べれますね✨

 今の季節焼けて真っ赤になり肌荒れしやすいのですが、、😅

 

酵素のおかげ??いっぱい汗をかいても💦肌荒れしにくくなりました👀びっくり✨

  

そしてそして驚いたのが‼︎あまり最初は気づかなかったけど万年便秘気味だったカラダがお通じとても良くなりました✨

 そのおかげか肌の調子も良いのかな?❣️
  

酵素ゼリー試されてる🐣会員さんたちからも朝食べるとお通じが良かったり、夜食べて寝るとその日のむくみ、特に下半身✨!がとれやすくなったとお聞きします👂✨
試されてない方是非試してみて下さいね〜❣️

 

 そしてもうひとつおすすめ❣️

梅干しのおいしい摂り方についてご紹介☺️
梅干しをそのまま食べるのも良いですが、一旦レンジでチン、オーブンで焼くなどの“ホット梅干し”にハマり中です☺️

良いものは何でも試したくなる笑🙌🏻
  〜「ホット梅干し」の作り方〜
「ホット梅干し」を作る場合は、電子レンジやオーブン、網やフライパンを使って温めます。
 梅干しに含まれるバニリンという成分には脂肪を燃焼させるという魅力的な効果があるのですが、加熱することでこの成分がさらに増えるのです😆

 

 
  梅干しは熱を加えてもほとんど味に変化がないので、そのまま食べたり、炒めものやソースに混ぜるなど料理に使っても🙆⤴️
 
  
 朝起きてから白湯に一粒いれて飲んだり、番茶にお好みで生姜と梅干しを加えた梅番茶など、温かい飲み物として摂取しても効果◎

 

 

ほんのりとした梅の酸味に、心も体も癒されます☺️

 

ただし、食べすぎると塩分過多になるため要注意🙅
  1日1~3粒を毎日食べるのがベスト✨小さな一粒に驚きの効果がありますね✨👀

 

 

  梅干しも酵素ゼリーも簡単だし手軽に摂れるものなので試さない手はないですね😆
 
 ひよこ🐣のヨギーニの皆さん❣️一緒に良いものをたくさんとってヨガもして夏のカラダすっきり綺麗を目指しましょー😆🙌

  今日もブログ最後まで読んでいただいてありがとうございます☺️❤️

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

mihoお知らせの訂正と来月のチャクラヨガ
noimage
いたっ❕でも効きそう♪Part2
MCTオイルの摂取で、新陳代謝のアップ✨
kay  安定していて快適な心地よさとはvol①
大宮公園へ親睦会へ行ったのですが・・・結果楽しかったです♪
夏に流さずいつ流す!老廃物!! 老廃物って結局なに?なんでゴリゴリしてるんだろう…(´・ω・`)?
自分の身体と心の声を聞く♪
noimage
noimage
簡単レシピだよ~🍽
おばさまに教えてもらった♪『上手くできる<好き』だから続くこと♪
noimage
kay 🇮🇳インドへ行く VOL.2 インドに何があるのですか?
いいにおいって、しあわせ

HOME

TOP

-->