ヘルシーお手軽レシピ♪ おから編 ①ハンバーグ

こんにちは。

ひよこインストラクターのyaeです 🙄

 

 

今回は家計に身体に優しい《おから》を使ったレシピです♪

 

ダイエッターには心強い食物繊維がいっぱい✨腹持ちも良く、元は大豆だからベジ推進の方にも♡

ズボラな私でも作れちゃう。から、誰でも作れちゃうはず( ^∀^)

 

 

①ハンバーグ編

 

材料  (2〜3人分)

おから       100g

合挽き肉   200g

大葉           2〜3枚

卵               1コ

玉ねぎ       4/1コ

牛乳          大さじ2

ナツメグ    少々

塩胡椒        少々

 

【ソース】

醤油           大さじ2〜3

みりん        大さじ1〜1.5

砂糖            大さじ1〜1.5

片栗粉        大さじ1〜1.5

水                 50cc

(甘さ控えめが良い方はみりんを赤ワインにしてもいいかも✨)

 

あくまで目安ですので、お好みで色々アレンジして下さいね♪

 

 

 

作り方

 

1,  大葉を細かく千切りにする

2,  玉ねぎをみじん切りにして、透明になるまでレンジでチン(私はジューシーにしたかったので牛脂も入れました。表示外)

3, ソース以外の材料をまぜまぜ。

4, 俵型に形成して、熱したフライパンに油をひいて焼く。焦げ目がすこし付いてきたら、裏返し中火〜弱めにして5分位蓋をして焼く。

5, 蓋を開けて様子見ながら焼き加減と中まで火が通れば、お皿にあげる。

6, ソースは焼いたフライパンをそのまま使います。ソースの材料をあらかじめ混ぜておいて、投下してグツグツとろみがつけば完成♪

(もしとろみが弱かったら水溶き片栗粉足してみて下さい)

 

IMG_3920

 

私はおから多めに入れてしまったので、ちょっとお好み焼き的な味になりましたw

 

和風味なので、ご飯に合いますょん♪

お試し下さい(*^▽^*)

次回はおから第2弾でーす✨

 

 

 

さてっ来週のひよこレッスン♪

月曜の夜と、木曜日が担当です。

 

5/29日  (月)

19:00〜S          20:30〜代謝

 

6/1日(木)

10:30〜S             12:00〜ブレス

19:00〜アロマB   20:30〜AR

 

 

自分の余暇をヨガで過ごす♡

癒されたり、元気になったり、楽になったりしましょうね♪

 

良い週末をお過ごしください(^ ^)

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

miwako 家でスリランカカレーがつくれる!「カレーの壷」ご紹介
外出自粛中にはじめたこと
noimage
kayインドに行く🇮🇳VOL.19 インドには何があるのですか
noimage
ニーマルニーイチ
定休日に美容師さんを独り占め💆✨動画でも分からなかったことも、直接学べば出来る❤ヨガを学ぶなら是非ひよこへ🐤💕
noimage
たんぱく質は、単一では働くことができない⁉️一緒に◯◯を摂取するのがおススメ❤️
【坂戸ひよこヨガ】○○を食べ始めて1週間。10年ヨガをして痩せなかった下半身が痩せ始める…Σ(゚Д゚)!!! 
noimage
経絡ヨガのヨガで慢性腰痛消失
アーユルヴェーダ〜アロマ編💠
noimage
noimage

HOME

TOP

-->