ヨガの学び① 顔のヨガ\(^-^)/

 

こんばんは☆

坂戸店インストラクターのyaeです 😉

 

11月も終わり、新月を迎えて12月ですね。

あっという間に師走!走り去るように年の終わりに近づいてますが、いかがお過ごしですか?

 

 

先月は顔のヨガを学んできました。

ブログにもアップされていたりしたメディアでも取り上げられている変顔するやつです(笑)

 

【フェイシャルヨガ】とは?

 

お顔の表情筋を鍛えて、ストレッチしていく顔のヨガ。

筋肉一つ一つ小さい分、鍛えて効果が出やすいのが特徴です。

 

img_2932

 

 

私自身、初めてのレッスンに出た時にすぐ効果が出たんです。ほうれい線が薄くなって、たるみが改善して✨感動✨

 

ずっと学びたいと思ってましたが、なかなか都合が合わず、やっと叶いました(*^▽^*)

 

自分の顔の使い方やクセがある事も気付けてとても為になりました(^^)v

 

変顔( ̄∀ ̄) 一緒に出来たらいいですね♬

 

 

明日  10:30〜アロマB、12:00〜ブレス

8日    19:00〜ブレス、20:30〜AR

 

まだ空きがありますので、お待ちしてます(*^^*)

 

皆さんのストーリーが少しでもhappyに、
笑顔が増えますように・・♡

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

miwako 自分のものはない、預かっているだけ🤲執着の向き合い方
noimage
miwako 人生を共にする、この身体を、最良の友にしましょう🌸
miwako 光と影のお話🌞🌚
”誰一人として傷つけず、 ご自身も少しも傷つけない生き方” とは まとめ
更に真剣に。 慎重に。 丁寧に。愛と勇気と希望に満ちたプラクティスを🍀✨
レッスンから離れている間、自分のヨガのスタイルについて考えてみた。
2019
心を整えるにはまず身体から🐥
miwako 安心はどこにあるのだろう?
miwako ゴミ箱のゴミはどこへ行く?
kay🇮🇳インドに行くVOL.4 インドには何があるのですか?
“メスのいらない手術” 断食(*^o^*)〜復食期〜身体と心の変化をご報告
結婚記念日💒馴れ初め〜ヨガのこと🧘‍♀️
【10月はじまりの手帳の意味】と、ガネーシャの顔が象な訳。

HOME

TOP

-->