「れんこん」で息子と勝負☆

ぬくもりヨガサロンひよこのみなさん、

ブログを読んでくださっているみなさん、

こんにちは♪

インストラクターのMORIKOです(。◕ ∀ ◕。)

 

3歳の息子は最近、

食事に全く興味がありません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

そして、また風邪を引いているからか

いつも以上に食べません・・・。

 

少量で食べやすくて

栄養があるものがないかなと

冷蔵庫を覗いてみると・・・

 

 

「れんこん」が

ありました♡

i%e3%82%8c%e3%82%93%e3%81%93%e3%82%93

効能は♡

 

でんぷん・・・  エネルギー源

ビタミンC・・・  疲労回復、風邪予防、老化防止

タンニン ・・・  抗酸化作用

ムチン  ・・・  胃の粘膜保護

ビタミンB12・・・ 貧血予防

 

ビタミンCは

熱に弱いですが、

でんぷんが熱から守ってくれるので

きちんと吸収できる!

そして、レモン果汁並に

ビタミンCが含まれている

すごいぞ!れんこん(๑˃́ꇴ˂̀๑)

 

 

 

そして、作ったのは、

「れんこんと山芋のおやき」

 

材料

◯れんこん 150グラム

◯山芋   100~150グラム

◯片栗粉   適量

◯だしの素  適量

◯醤油    適量

レンコンは半分はすりおろし、

残りは粗みじん切り(食感を残す)

山芋はすりおろし、

材料を全部混ぜ、焼く

これだけです☆

干しエビや青のりを入れても美味しいと思いますimage1

左上が「れんこんのおやき」です☆

うさぎの形にし、手づかみでも

食べやすくしました!!

 

これならきっと食べてくれる!

 

結果・・・

 

 

 

惨敗でした。。。(๑°⌓°๑)

冷凍食品の

アンパンマンポテトは完食!!

(息子には残されちゃったけど、美味しいですよ☆)

 

まだまだ挑戦は続きそうです(笑)

 

さて、

明日から10月!

楽しい秋をみつけて行きましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

☆。.:*:・今日も心穏やかで楽しい時間が過ごせますように☆。.:*:・

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

16日12時~太陽礼拝☆初めての方大歓迎♪ 献立に困ったら新玉ねぎ簡単スープ☆
1年が経ちました
Kay  お知らせと、またまた京都へ出かける。 心のままに気の向くままに!ノープランでフラリとひとり風になる
2021年はどんな1年に?
くよくよ、イライラは酸素不足のサインかもしれません☆
kay  キルタンキング  クリシュナ⭐️ダス   KDと会う💖愛に溢れた時間
暑い夏だけど足元でテンションあげちゃいます♪
開脚前屈のポイントは〇〇にあり!腹式呼吸もわすれずに♡
最近の肌事情
OK!グルグル!?新しいってワクワク♪  新メニューもたくさんあります♡
マグちゃんとToe Soxを実際に使ってみました♪
kay音とヴィンヤサのコラボレーションで自由を感じる🎶
トマト

トマト

麻雀道ー感情的になったら負け
膝をのばそう

HOME

TOP

-->