トマト

こんにちは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

無理やりタイトルをカタカナにする今月の企画。
今日は、この時期にたくさん食べるトマト♪
トマトの味が好きなのもありますが、食べると調子がいいと感じることが多いので、毎日のように食べています。
トマトの赤色の色素であるリコピンが、抗酸化作用が高いというのは良く知られていますが、それを知る前から「なんか食べると調子が良い物リスト」に入っていました。

さらに、生で食べてばかりいたトマトですが、アメリカに行った際に、朝食で焼いたトマトが出てきてそのおいしさにびっくり!!
シンプルに焼いたトマトにあらびき胡椒、パルメザンチーズ、オリーブオイルをかけてあるだけで、こんなにおいしくなるなんて!!

それから、焼いたり煮たりしても食べるようになりました。

皆さんの「調子よくなる食べ物リスト」があったら、ぜひ教えて下さいね♪

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ペパーミント
寒くなるとよりおいしく感じますね、チャイ♬
noimage
最近の肌事情
朝晩も暖かく快適♪体温が1度下がると免疫力がこんなに下がるなんて!
ヒラメ筋は、ヒラメに似ているの?🤔ふくらはぎをストレッチするとこんな効果があります💕☺️
前腿の筋肉、体の中で何番目に大きいかご存知ですか?☺️❤️
2021年はどんな1年に?
カラダを温めるならシンプルに白湯がおすすめ
僧帽筋(そうぼうきん)ってどこ?!肩凝りとの関係が明らかに!!
お花のある生活💐
5月の朝に…🍀
May the Force be with you.
noimage
インストラクターのダイエット、その後②🏃‍♀️🧘‍♀️✨〜毎日ピラティスをすることで脚のラインはどうなってきたのか編〜

HOME

TOP

-->